さぁっ、今日も教習所だ!
ルンバに掃除の仕事を取られてしまった無職です(笑)
頑張らなければ!٩( 'ω' )و
さて今日は、
私がふきんを買うところを紹介します。
何かと話題の「中川政七商店」はご存知ですかね?
生活雑貨を扱うお店で、テレビでもよく見ます。中川政七商店のふきんは、花ふきんが有名です。
でも、実際に行くといろんな種類のふきんがあります。
そして、中川政七商店にも遊中川というお店に限っては小さいながらも布モノ、つまり、ふきんが充実しています。
チェーンならどれも同じでしょう?と思うかもしれませんが、中川政七商店は店舗によって限定商品があります!
これがポイント。
私が行くのは上野駅です。
駅構内、公園改札近くの遊中川の限定品がとびきり可愛いのが揃ってます。
上野といえば上野動物園!
上野動物園といえば…
パンダです!
パンダふきんが手に入ります。
さらに、動物ふきんも2種類手に入ります。
そして、遊中川限定の可愛い柄も手に入ります。
ほらね!可愛いでしょう!
1枚500円しないという手頃さ。
上野に行けば必ず買います( ^∀^)
欲しい方は鳥獣戯画の柄も手に入ります!
これだけ豊富に可愛い蚊帳ふきんが手に入るのはここだけなんじゃないかと思っています。
先日ずっと欲しかったパンダふきんはじめ、このラインナップで買ってしまいました(笑)
今日から使いまーす٩( 'ω' )و
上野で乗り換えたり、用事で行くことがあれば是非チェックして見てくださいねー!もちろん、普通のふきんもありますよ(笑)

