昨日は院長に超怒鳴られまして。
新人が辞めないと感じたからかしばらく早く辞めろよモードでしたが、来月のアポイント状況が厳しかったり、極め付けが私のアポの取り方が気に障った様子。
何百の中の数人の話ですが…


・職場のことも患者のことも考えてないのがよくわかる(自分のことしか考えてない)
・期限内にできなったことをこっちになすりつけるな
・自分勝手もいい加減にしろ

的なことをギャーギャー言われました。
スタッフはいるものの古株がいなくて、先行きが不透明で八つ当たりされたのはよくわかるんだけど…
家で彼とラインしながらギャン泣き(笑)


でも、おかげで初心に帰ることができました。


そう、私は辞めるためにここまでがんばっていたということを!
なんなら、辞める時は困らせてやろうぐらいの気持ちでがんばっていました。
いざそんな立場になってみたらすっかり忘れてしまって怒鳴られて凹んでいました(笑)


彼もはじめは優しく
「でもほら、そこに勤めていたからこそ出会った時に俺はいいって思ったわけだから」
とか甘いこと言ってたんですが、途中から
「俺と出会う前から寿で辞めるつもりでいたんだろ?なら人生の予定通りじゃないか!思惑通りなんだろ?」
と(笑)たしかにそうだった٩( 'ω' )و


そして今日、新人の実技研修がうまくいったようで、安心したのか手のひら返したように機嫌が良くなって、またもや、早く辞めろよモードに。


書いててはらわたが煮えくりかえりそうなくらい腹が立ちますね(笑)


はっきり言って最終日までに気持ち切り替えられないです。
こんなこと言われても感謝しかないとか言えるわけない。送別会とか…猫可愛がりしてる新人や後輩の前で同じこと言ってみろよって感じ(−_−;)


平愛梨が円満に芸能界引退してて超羨ましい(笑)



でも、心の傷の分だけ人は優しくなれるから、きっとこれで私はずっとずっと優しくなれる気がする!


まだ思い出せば涙が出るし、話している途中怒りがこみ上げてくるけれど、 今度は笑いながらこの話ができたらいいな(^ ^)


彼は今日飲んでいるらしく…画像が送られてきました。
{E308F206-B091-41C1-877D-89494C854590}
出た!!1280円の5種盛り(5種じゃない)
いいなぁ、私も行きたいなぁ!
今週末あたり、彼も気を遣っているうちに行こうかな!٩( 'ω' )و

さっ、明日はランチだー!の前に、仕事だー(´-`).。oO

ではでは、おやすみなさーい!