元来私には毎日コツコツみたいな精神はまるでない(笑)
本日、ついに大きなドイリーが完成いたしました。
すーぐ飽きるし
すーぐ投げ出すし
何でもかんでも中途半端
だけど、仕事をしてから変わった…気がする。
「地味に地道に」
これが私の職場ではとても重要なワードで。
飽きること、投げ出すこと仕事では許されない。そう思って必死に仕事をするうちに、私生活も変わってきた感じ。
コツコツやることに慣れたというか。。。億劫にもならなくなった。
さて、4月から始めたレース編み。
この私に続くもんかねぇと不安だったんですが…毎日1段ずつ編むのが日課であり、1日の楽しみの一つに変わってきまして…

まだアイロンがけしてないけどなかなか上達した気がする。
やっぱり、形に残せると達成感が違うよね(^ω^)
こんな感じで編み進めて、何年か経ったときにベッドカバーができていることを願う。
今日は「みのるくん?」と間違い電話があったり、何年かぶりにお友達から連絡が来たり…(笑)
天気も変だったし。。。
不思議な1日。