おはようございます。
昨日からお友達が泊まりに来ております。
ええ、友達です。女友達(笑)

おでんを作りました~!
{89FB0D74-89FC-446F-ABA3-FE417F3F78A8:01}
大根と昆布とこんにゃく(結びと玉)は土鍋で作ってベースの完成。
レコルトのポットデュオでグツグツしながら練り物を投入していくという感じです。
申し訳ないけれど卵はうずらが入ったさつま揚げ、ちくわぶは入ってません。
私の趣味です(笑)

東北出身の私にはちくわぶが受け入れられないので…え?何が美味しいの?という感覚になってまうのです(´・_・`)

おかずは、朝に作っておいた小松菜の煮浸し、親からとどいたきんぴらごぼう、あと、またまた親からの炊き込み御飯出しました。お酒はスパークリング清酒にしようと思ってたわけですが…澪です。すず音を買い忘れました(笑)

我ながらなかなか美味しかったですよ!
右下に見えるのはタッパーに詰めた具材。ここから食べては投入食べては投入、していきました。


おでん美味しいのに、私の彼は嫌いです。煮物が嫌いと言い切ります。しいたけも嫌いらしい。ほんと、ふざけてます(-_-)
でも、串焼きでしいたけ焼きが来ると「うわ、最悪」とか言いながら全部くれるのでちょっと嬉しい(笑)


これからブランチ?いや、お昼もしっかり食べると思うけど、朝ごはん作りまーす\(^o^)/