ども!
夜明けから失礼します…

超迷惑(; ̄O ̄)


鎌倉ひとりたび行ってきましたので、報告致します!まぁ、私のダルがり症をお知りの方は「本当にひとりで行ったんだー」みたく思ってると思いますが…(^_^;)最近の私は、「こころと行動」ってのを非常に大切にしてますから。

で、やはりその、「こころと行動」が出来ないと鎌倉は大変だったんだよね(^_^;)まぁ、できなかったんだけど。(笑)

まず、
photo:01


腹減ったから小町通りにきてみた!
もーね、可愛い雑貨もオシャレなお店もおいしいお菓子もいっぱい!寄り道しまくりでした!
本当は、お昼は鎌倉野菜の料理でも、オシャレなイタリアンとかで食べたかったのに、途中見かけたお団子やさんで変わり種団子いっぱい食べて、何にも食べらんなかったんだけどね!(; ̄O ̄)
で、雑貨も買おうか迷ってまた来ればいーやぁなんて思ったんですが、源氏山いって、佐助稲荷神社さんと銭洗弁財天いって、さらに山の上の縁結びの神社さんでゆっくりしながら帰りました。
photo:05


photo:06


お金ちゃんと洗ったんだけどなァ…写メんの忘れちゃったよ(^_^;)万札洗ってる人いっぱいいたよ!私はチキンなんで小銭で。(笑)

行くときにこころと行動!で買ったものたちは鎌倉せんべいと鳩サブレと春っぽい箸置きと、ハチミツ!
photo:02


photo:03


ちなみに、ハチミツは紅茶に合うのを勧めてもらったよ!オレンジとシロツメクサのハチミツです( ´ ▽ ` )ノ箸置きは2つで300円!可愛い上に安かった!


駅までの帰りは、くずきりよりカフェな気分だったんで、行くときに見かけたカフェで…なんて思ってたら、そんな道も小町通りも通らずに、鎌倉駅の出たとこと反対側についてしまいました(; ̄O ̄)
み、道に迷うなんて…

買い足したいものもあったから、またぐるっときた道をまわりました。んー、ぶらり歩くのはいいけど、目的が決まったいま、歩くと結構距離あんだね!足疲れたっす(笑)
で、ナスのお漬物(がっこやね、がっこ!)と最初あたりから気になってたハンドメイドのティッシュケース、買いました!
photo:04


ちょこんとならんだボタンが可愛いよね!愛用します( ´ ▽ ` )ノ最近ほっこりしたポーチとか好きなんだよね。変わるもんだなァ、人ってのは。
で、カフェでゆっくりして満足!
photo:07



最後に江の電乗って稲村ヶ崎温泉行って湯あたりして帰宅!(笑)
最近湯あたり多い…(; ̄O ̄)

何だか、色々予定とはちがいましたが、楽しかったし、よかった!
鎌倉住みたいなー。なんでもある都会じゃないけど何にもない田舎じゃない。あるべきものがきちんと護られている、素晴らしいまちでした!鎌倉におうちほしー!

帰りは海ちゃんにわがままいって、野田で一緒にすき家行って牛丼♪( ´▽`)セロリ乗っかってるの、うまかったよ(^ ^)しかしながらうちに送ってグダグダしておきながら、来なきゃ良かったとキレている。余裕ねえな~、ちょっと可哀想だしウケる。やっぱ人間、余裕がないとダメだね!まぁ、私も無いときはイライラし易かったり、ネガティブだったりするからおあいこ(^-^)支え合わなきゃね。

さ、あと少し寝たら、ちかちゃんと遊ぶ準備だ♪( ´▽`)
3月はいっぱい遊ぶ予定あるな…節約せにゃ…

ではまたー!


iPhoneからの投稿