ゴア -1 | ちぃじろう日記

ちぃじろう日記

2013/07から休職して青年海外協力隊へ参加することに。
感染症対策,任国はバングラデシュの最北端。

2016/05/04 (水)

夜明け前の早朝にパナジのバスターミナルに到着。
ここでハンピから同乗した日本人と別れ、バスでマプサへ(Rs15)。

マプサからの行き先を決めていなかったものの、落ち着いたビーチということで
目的地をヴァガトール。ビーチに決定、バスを待つ。

カラングート・ビーチ行きは頻繁に来るものの、アンジュナ・ビーチ経由
ヴァガトール・ビーチ行きは全然来なくて、1時間くらい待つはめになった。

パパ・ハウスというバス停で降りて、ビーチに向けて歩くこと20分、
目的のゲストハウスに到着。



崖を下ればすぐビーチ。
きれいで落ち着いていていい。


しばらくノンビリした後、「フォート・チャポラ」へ。
壮大なアラビア海を眺めながらここでもノンビリ、と思ったが、暑くてすぐに退散。


ランチはあえて日本食レストラン「サカナ」でビーフ焼肉セット。
「地球の歩き方」には日本人とイスラエル人の夫婦が経営と書いてあったが、
そのような面影は無く、お箸の置き方は中華式、経営者が変わったのだろうか?
味の方は、お米がイマイチなものの、お肉は十分アクセプタブルでした。


あとはひたすらビーチでマッタリ。
モヒートを飲みながらサンセット。
日本からわざわざゴアを目的地にするほどではないけれど、
寄り道するにはいいトコロです。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ