道の駅「男鹿」
2024年8月1日(木)、車中泊の旅8日目④-完-のご紹介は、これでおしまいです。
道の駅「深浦」を発って海岸線を南下。
不老不死温泉も十二湖も能代の風力発電も通過して進みました。
▲八郎潟干拓地の風景
やがてこんな景色の中、男鹿へ向かいます。 見渡す限りの稲作地帯です。
▲ずーっと向こうまで田んぼ
地平線まで田んぼが続くなんて日本では、ここでしか見られない風景と思います。
八郎潟の干拓は、中学生時代に学校で習った記憶があります。
▲秋田県大潟村の風景
現在の地名は八郎潟ではなく、大潟村と言うらしい。
▲道の駅「男鹿」のシンボルタワー
16時30分、道の駅「男鹿」に到着。 8日目はここで野宿と決めました。
▲なまはげ長寿のれん
道の駅には、こんなものが販売されていました。
「八十歳でお迎えが来た時は、なんのまだまだ役に立つと言え」だって。
このジジイ、100まで生きる気でいるね。
▲生ハゲの十ケ條
「先祖をまつれ 親おがめ」・・・・平蔵はまだ子におがまれた事無い。 くすん
▲8日目の車内夕食
道の駅「男鹿」にて、世間がまだ明るいうちから一献です。
メインは深浦の「いか焼き」だ。
▲夕食
いか焼きが無かったら、貧しい夕食だねぇー。
クーラーボックスのお陰で日本酒を冷酒として飲めたのが救いです。
▲道の駅「男鹿」の空
北海道でこの青空が見たかった平蔵です。
こんな風に8日目が過ぎて行きました。 この日の走行距離252.6km、歩数5,164歩。
北海道「なとわ・えさん」を早朝に発って、津軽海峡を渡り青森県を通過して秋田県
「男鹿」まで、天気がいいのに走ってばかりの一日でした。
20時就寝。 気温25℃、車内25.7℃。 涼しい夜でした。