潮岬灯台

 

2024年4月7日(日)、車中泊12日目のご紹介を続けています。

 

白崎海洋公園を12時に出発し、途中の道の駅「椿はなの湯」に13時50分。

ここに温泉があったので、急ぐ旅でもなし、のんびりと1時間ほど温泉を楽しみました。

 

「椿はなの湯」を離れて潮岬にやって来たのは16時になっていました。

▲つつじが満開

本州最南端の地は暖かいんだねぇー。  つつじが満開でした。

▲こりゃ何だ??

細長い大きな葉を広げた真ん中に、小さな別の葉が生えています。

熱帯雨林にでも咲いて居そうな大きな植物でした。 名称不詳の植物です。

▲潮岬灯台

駐車場から灯台までの遊歩道に咲いていたつつじや名称不詳の植物など見て、

灯台にやって来ました。 駐車料金300円、灯台入場料300円を支払って塔頂へ。

登れる灯台は、全国に16灯台あるそうですがその中のひとつです。

▲塔頂まで68段です

▲塔頂からの風景

紀伊半島の先端部です。 沖を大きな船が沢山行き来しています。

この写真だけで5隻の大型船が確認できます。

足摺岬沖でも多くの船を見ましたが、ここの方が多いです。

▲潮岬の先端部は磯続き

▲岬タワー

近くの観光施設、潮岬タワーが見えました。 

タワー前には広い駐車場と土産物店、レストラン、展望台などがあります。

▲灯台の眼下に神社

本殿の屋根の飾りから、祀られているのは男神のようです。

▲塔頂から太平洋を

もうじき日没ですね。 

▲潮岬灯台を

もう一度灯台を振り返って、潮岬タワーがある広場へ回りました。

 

 

 

         <今日の一曲>      灯台守

 

現在はほとんどの灯台が自動化されて、

灯台守が居る灯台は無いと聞いています。