鹿屋・史料館➀

 

2023年4月10日(火)の九州野宿旅の様子をご紹介しています。

旅の7日目、海上自衛隊鹿屋航空基地に来ています。 

 

屋外展示物を一通り見て歩いて、史料館を見学しました。

▲鹿屋航空基地・史料館

ここは海軍の特攻基地だったので、特攻隊に関する展示がいくつかあると思います。

▲特攻隊員の像

史料館は入場無料です。  

一歩館内に足を踏み入れると特攻隊員の像が目に入りました。

▲西村晃氏

特攻隊員として、海軍少尉時代の西村晃氏の写真が展示されていました。

写真を拝見すると、若き日の水戸黄門そのまんまです。

 

説明には、昭和18年学徒動員、特攻隊員として串良海軍基地より3度出撃したが、

エンジントラブルゃ天候不良などにより引き返し終戦を迎えた、とありました。

幸運の星の元に生まれた方だったんですね。

▲史料館内部の様子

▲婦人会の写真

戦時中の婦人会は国防婦人会だけと思っていましたが、愛国婦人会と言うのが最初で

次に国防婦人会となり、最後は大日本婦人会に統一されたそうです。

 

写真は左から愛国婦人会、国防婦人会、大日本婦人会と並んでいます。

右端の大日本婦人会は全員が割烹着ですねぇー。  厳しく統制されたんだね。

平蔵の全く知らない世界です。

▲鉄柱を打ち抜く機銃弾

厚さ1cmかそれ以上の鉄柱を打ち抜く威力が、敵機の機銃にはあったんですね。

▲ 川端康成氏

有名人として、川端康成氏の写真が展示されていました。

西村晃氏が学徒動員の海軍少尉だったのに対して、海軍報道班員と言う肩書です。

▲山岡荘八氏

山岡氏も報道班員として動員されたとのことです。  

山岡氏はこの鹿屋基地に滞在していたとのことです。

 

鹿屋・史料館のご紹介は続きます。