ご覧いただきありがとうございます

2歳と4歳男の子を子育て中
にっこり飛び出すハート

昨年12月、築17年の中古住宅を購入花

ズボラ主婦の日々の暮らしについて
かいていますニコニコ




こんばんはニコニコ



ラッキーなことに先日バルミューダの炊飯器をGETした我が家目がハート



最初バルミューダでお米を炊いたときは、炊き上がりがいつもと同じかな?っていう感想だったんだけと、、、



最近お米が美味しく炊けるようになってきたチューチョキ



美味しいお米の炊き方を意識してみたら、お米の炊き上がりに変化がキラキラ



炊き上がったときにふっくらとして、ツヤ感が出た照れ(気がする)


美味しいお米の炊き方のついて、ズボラでもできたコツを順に簡単にまとめましたおねがいOK



  1.お米を研ぐ



最初にたっぷりの水で素早くすすぐ


あとは少量の水に浸して

手のひらで押すようにして研ぐ




玄米を精米したときにでる「ぬか」を取り除くことが美味しいお米の第一歩らしい!




あと

お釜の中でお米を研ぐのはお釜が傷つくのでNG




今までダメと分かっていながら、何となくお釜の中で洗ってたアセアセ




思い切って米研ぎ用ボウルを購入下矢印




釜でお米を研いでいたときは、水を捨てる時にお米が少しこぼれてしまうことが多々ありタラー



このボウルは、底に米をこぼさない絶妙な大きさの穴がたくさん空いていて、素早く米とぎと水捨てができる優れものでした笑い泣き拍手チョキ





  2.お米の量を計る



お米カップに対してすり切りでピッタリ計る


水は米の量に合わせて正確に



柔らかめがいいから、水多めにするとかは良くないみたいアセアセ



ご飯は炊く量によって味が変わってくるらしく、炊飯器で炊ける量いっぱいに炊くのが理想的らしい!!



お釜は余裕をもたせて、少なめの量を炊いた方がいいのかと思ってたけど違うのね驚き


 

  3.お米を浸す



炊く前に水に浸す

最低30分(冬場1時間)



長く浸しすぎるとデンプンが流れ出てしまって、ふっくらしたお米にならず、ベタつきの原因になるらしいえーん


夏は冷蔵庫に入れておくとなお良しOK



バルミューダの炊飯器は、水に浸した時間も炊き上がり時間に入っているみたい口笛



  4.炊き上がったら蒸らす



炊き上がったら10〜15分ほど蓋を開けずに

そのまま蒸らす


その、後釜の底からお米をはがすように混ぜる







もともと意識してしてたこともあったけど、意外と知らなかったこともあってびっくり〜びっくり




毎日食べるお米。




少しでもコツを意識して、美味しいお米を食べたいなと思いますよだれラブラブ






読んでくださりありがとうございましたにっこり




いいね・フォローも

ありがとうございます!

嬉しいですニコニコ