進化する娘!&ラブトキ☆着画♡&しまむら☆娘、初めての大人服 | 何気ない日常☆blog

何気ない日常☆blog

小学4年と2年生の姉弟を育ててるアラフォー母です。
子育ての事、お買い物購入品の事を中心にブログやってます(*^_^*)
ママ服も子供服もプチプラ大好き♡
あとオタク活動も…

こんばんは☆




りーちゃんが新しく入るバスケのクラブチームの体験会がありました。

2月から入会する事は決まってます。

18時半集合〜21時までの練習です。

仕事が終わるのは17時!

急いで学童に迎えに行って軽食を食べさせる!(ウィンナーとレタス挟んでホットドッグにしました)

体育館までは30分…帰宅ラッシュで混み合う大道路を通るので余裕見て40分!

仕事終わって18時半までに間に合わせる私!!

凄くない!?(๑•̀ㅂ•́)و✧

もう自画自賛するよ!

褒めてくれてもいいんだよ?←

つか、自分自身を鼓舞してやっていくしかないよ!!

りーちゃんの様子を見守ったらパパとバトンタッチして早めに帰ってそこから夕飯の準備。

(慣れたら送迎のみにする予定)

この前は肉焼いただけだったけど、りーちゃん&パパが帰って来るのは21時半過ぎる。

そこから準備して片付けして…。

りーちゃんもご飯→お風呂で寝るのは22時半だったわ。

習い事やってると仕方ない事なのかな?

低学年でも同じ時間だし。

もっとクラブが近くにあればいいんだけどね(´;ω;`)

クラブチームは月水土だけど、様子見で月曜と土曜のみにしてみる事に。

木曜はコタのバスケ(違うスクール)があるからね。

そして、土曜はもっと遠い体育館に練習になります(;・∀・)

パパと協力してやっていくしかないね。

りーちゃんは楽しくやってるし、それが私にも彼女にも力になる事でしょう。

女子は小4〜小6までなんだけど、先輩達も皆優しいって(^^)そして皆可愛い&美人!!

慣れるまでは大変な事もあるけど、どうにかやっていきましょう!




前のブログで届いたラブトキのハートパーカー着せてみました♫




 

 


謎のポーズ…



ニット帽→DAISO

パーカー→LOVETOXIC

デニスカ→しまむら

レギンス→しまむら



えっ!?

デザインだけじゃなくてフォルムも可愛いっ♡(*´艸`*)

横から見た形とかもトキメク(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠トゥンク♡

やっぱりいいとこのお洋服は全てがいいのね〜♡♡♡

買って良かったです♡

皆がヘビロテするのも分かるー!!

娘、今日も着ていきました(●´ω`●)

ダイソーで買った猫耳ニット帽は300円。

でも耳が上手い具合に立たない(´;ω;`)

そこはやっぱり100均か…。

帽子被ってくれれば耳帽←欲しいなぁ。

SHIENいくか?


 

 

 

 


娘繋がりで…。 

この前しまむら行った時にセールコーナー見てたら大人でも小さめの服があってね。

コレ、娘にイケるんじゃない?って聞いてみたら好みだったみたいで「お小遣いで買う〜」と。結局私が出して返金してもらってませんが。チャッカリ娘。





画像暗いけど、ネイビーでラインも入ってて制服みたいに着れそう♫

700円で買えました♪

生地は薄めだけど温かい日に着せてみよう♫

こうやって大人に向かっていくのね…。

多分今年中には160の服にシフトしそうだし。

共有する日も近いなぁ。パンツはサイズがあまりに違うな…ʕ⁠ ⁠º⁠ ⁠ᴥ⁠ ⁠º⁠ʔスン…

色々と進化中のりーちゃんです(●´ω`●) 




いつも読んで下さってありがとうございます♡

前回のブログも良かったらどうぞ(^^)