別府の隠れ家ケーキ店march2024 修業時代⑧ | シェトミタカ通信

シェトミタカ通信

◆シェトミタカの日々の出来事◆バースデーケーキは数日前までの完全予約制です◆
大分県別府市竹の内2組
open 10:00〜18:00 日曜17時閉店◆月火曜定休日(不定休日有り)


☎︎0977-25-9910


patisserie opened in beppu in 1997


今年度最終日

今月もご注文ご利用
誠にありがとうございました

オーダーケーキはその都度ブログに投稿していますが、3月末週に頂いたケーキを掲載いたします




バスクチーズケーキ


メッセージ2個付けのご注文を

結構いただきます


こちらは

下がバスクチーズプレーン5号

上がチョコバスクチーズ4号


バスクダブルチーズケーキ



食パンやオーダーケーキなど

いろいろなご予約ありがとうございました


ロールケーキも!


ロールケーキ


ガトーショコラ




イチゴのタルトなど

ご予約ありがとうございます


いちごのタルト



こちらは

新しいタイプ⁈

チョコデコレーションにイラストケーキ

こっちのタイプが

多いですね。

いろいろありますね笑




生デコレーションと

チョコデコレーション



皆様

〜おめでとうございます〜



こちらも

いつもご予約ありがとうございます

メレンゲシャンテ


ケーキ以外も


焼き菓子やご進物の焼き菓子のご注文も

年度末のご挨拶などありがとうございます



こちらに掲載しきれていない

ご注文もたくさんございました。



皆様


本年度もご利用下さり

誠にありがとうございました


[別府市湯山]



4月も
毎週月火曜日の連休をいただきます

どうぞ宜しくお願い致します





本日のおうちごはんは
お好み焼き〜






そして
お時間のある方はどうぞ↓

〜ーーーーーーーーーーーーー〜

私の修業時代⑧   純情喫茶店


翌日、

西山さんの代わりに入って来た社員さんは、
料理経験の無い男性でした。


私はいつも通り学校が終わってからバイトに出勤。


『バイトのトミタカです、よろしくお願いします。』


『あっ、よろしくお願いします、金城です。』


私が出勤した夕方には、金城さんはひと通りコックさん達に洗い場の仕事を教わり、洗い物も終わり一息ついて和気あいあいと和んでたトコでした。


西山さんがいなくなっても、普通に回ってるキッチン。いや逆に新しい風が入り風通しが良くなったのかもしれません。
組織というものは一つ欠けてもビクともしないんだなぁ…と感心したり、ちょっと西山さんの居ないキッチンが寂しかったり。


私はサラダ場に入りマリネやドレッシングの在庫をチェックしたり、先輩コックから頼まれた玉葱のアッシェ、野菜の下準備を始めます。。


『アルバイトなのに凄いねぇ〜』金城さんは私の事をコックさん達から聞いて感心してるようですが、これも調理学校よりバイトのお陰かも知れません。


金城さんが入った事で、私は夕方からと土日中心のアルバイトに戻り、調理学校も出来るだけ毎日行くようになりました。


調理学校に行くと私達のようなバイト生と、非バイト生に自然とグループが分かれましたね。


『東口の◯◯◯◯◯でバイトしてるから来てよ〜』とか

『西口の居酒屋?行く行く!!』、

『誰か、俺のやってる焼肉屋でバイトしない?』とか、
 
求人情報から店の宣伝までバイト談義に花が咲いてました。 


そんな中に、私と田盛君、吉川君の3人でマドンナ的存在で前から気になっているひとつ年上の多岐元さんが、
『コーヒー飲みに来てよ〜』と言う言葉を3人は聞き逃しませんでした!


僕と吉川君と田盛君は、ランチタイムに緊急会議を開き、、



3人のうち誰が彼女と付き合えるか!?


いやいや、先ず、誰がデートに誘えるか競う事になったのです!!


今思い出しても恥ずかしいですが、皆んな18.9の頃ですからね、純情でしたね〜笑


※私の修業時代は
別ブログで9年前に執筆した私の自叙伝的記録私小説です。今回コチラにデータを移す意味で掲載させていただいてます。しばらく続きますのでご了承下さい。