数人の人から不愉快なコメントやメッセージを頂く事があります。


私は自分で自分の治り方を一生懸命に考えているだけです。その治り方を誰かに強要しようとかする思いは一切ありません。確かに日本に乗り込んで、私に害を齎した心理療法を否定して喧嘩売ってしまった事は反省しています。英国では、その心理療法を一足先に導入していて、それが有効では無いという暗黙の了解がある事を伝えたかったのです。


私が「治ってる感覚がある」という表現をした時に、全く知らない人に「気狂い」というコメントを頂いた事があります。

酷くショック😨でした。

それまで必死に治る事ばかりを模索して来たのに、それを全面否定されてしまったのですから...

精神科医に「スコットランドへ行って消え失せろ!」と書かれた時よりも傷つきました。


複雑性PTSDの私が自ら「治った感覚がある」と正直に書いた事に対して、「気狂い」とジャッジする様なコメントを送ってくるのはどんな人なのでしょう?勿論、心理職では無い事を祈ります。そういうカウンセラーがいたとしたらかなり怖い😱ですよね?


恐らく、まだまだ治療が進んでいない病気を抱えた人なのだと想像しています。それか、薬物依存に陥っていて中々そこから抜け出せない状態にいるのかもしれません。

私もまだ完全に治ったわけでは無いので、病気の方のお気持ちもわからないでは無いのです。

病気で具合が悪い時って、孤立しがちですからネットの世界に入り浸りになっちゃう事が多いですものね。

中々、病気が治らなくて八つ当たり解離行動で変なコメントを入れてしまうのも症状の内と理解して差し上げ様と思い、その嫌なコメントやメッセージをスルーしています。でも、言い返さないだけで、実は酷く傷ついているんですよ。その傷ついた気持ちを全く別の場所でお話しする事で、何とか立ち直れる様にしていますけどね。ネット上で全く知らない人に傷つけらるのって、インパクトが強く身体に残ってしまうのです。それが身体に残ったままの状態で、昨日、大切な人が遠くに行ってしまったので、ちょこっと弱気モードかも....


でもこうやって書く事で少しは落ち着けるかな....


これから一個お仕事です。

眉毛描こう....