一生懸命に治ろうと頑張ってた患者さんのHさん。
何度か私の記事を読んでくださっていいねを頂いてました。
でも、彼女はブログを削除してしまった様ですね🥲

他の患者さんブロガーに脅迫されていた様子でしたので凄く心配しています。

良くなる為に患者同士での情報交換をしていたはずが、いつの間にか一方を傷つけて黙らせるまで攻撃をするのって間違ってると思いませんか?

そういう攻撃行動もお薬でコントロールされているからなのかもしれない...と想像せざるを得ないです

お薬(特にベンゾダイアゼピン)によるToxic reaction/奇異反応なのかもしれません

攻撃行動は防衛の為の奇異反応ですから.....
正常行動ではありません

脳内にお薬が残ってる状態は脳内に悪魔👿を飼っているのと同じ状態だからです。

ハッキリ言って治る為に自分を見つめるには脳内に残留してるお薬は邪魔者ですからね。

まあ、一生パンドラの箱を開けずに偽りの自分で残りの人生を送るのであれば お話しは別ですけど

誰かを攻撃するエネルギーを使用する前にASは治る事に専念したいと思うので、自分に合わない情報は自分の回復ツールとしては採用しない様にしています