GEMS. | Chevy Day's

全フロア制覇まであと一歩か?

そんなGEMS市ヶ谷の5F。

『五色 GEMS市ヶ谷店』


武蔵村山市に本社がある、株式会社GOSHIKIが展開する店らしいですよ。

まずは「エビス生ビール」でカンポイ!


前菜は「鯖の味噌煮」「公魚の南蛮漬け」「帆立の煮凍り」


っつーことで、本日のお献立はこんな感じ。

飲み放題メニュウはコチラ。


向付の「バチ鮪 身」「鹿児島県産 間八」


「生レモンサワー」

飲み放題に生レモンサワーがあるのは嬉しいですね。


蒸物は「銀杏の飯蒸し」

ほう!コレは珍しいんじゃないっすか?

モチッとムチッと美味い。


「緑茶ハイ」

一縷の望みを託して発注するも、蛍光色っぽいヤツだった。

濃いぃのがいいんだよね。


焼物「秋刀魚の共腸焼き」

秋ですね秋。

秋刀魚が美味い。


と、ココで日本酒。


お猪口はコノ中から選べるってヤツ。

同じようなサービスしてる店はあるけど、そんな店が好き。

「澤乃井 純米 大辛口」

揚物「海老真丈のトースト揚げ」

写真見たとき「豚角煮揚げ」かと思ったけど、そんなのないわな。

長崎の「ハトシ」っぽいヤツでした。


お次のお酒は、

会津若松の「末廣 伝承 山廃純米」
雪の時期に行くと、めちゃめちゃ風情がある酒蔵でございます。


食事「はらこ飯、吸物、香物」


焚き立てだったかな。

そうじゃなくても美味いヤツだけどな。

甘味「蕨生餅」

うん。

美味しゅうございました。

コレでGEMS市ヶ谷で行ってないフロアは1Fと3Fを残すのみとなりました。

全フロア制覇なるか!?

ごちそうさまでした。


五色 GEMS市ヶ谷店居酒屋 / 市ケ谷駅麹町駅四ツ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 景気づけにポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m

にほんブログ村 グルメブログへ →試しににポチっとクリックしてみて下さいませm(_~_)m