tour final day. | Chevy Day's

クレイジーケンバンド、MINT CONDITIONのツアーファイナルな日。

ここ数年、秋のツアーファイナルの日は、仕事を休むか早退して参戦!

11月29日は、早退して関内で昼メシ。
Chevy Day's

以前「いまむら」のあった店舗が、ほとんど居抜のまま新店がOPENしてます。

麺家「徳」。

食券を買って店内に入ると、女性店員が3人。

名札はみなさんカタカナ・・・。

不安。
Chevy Day's

メニューはこんな感じ。

なんかチェーン店っぽくて、やや不安。

買った食券は、超濃厚魚介つけ麺と、餃子。

麺は熱盛りか冷たいのか聞かれたので、「冷たいの」でオーダー。


まずはギョーザが出てきました。
Chevy Day's

ま、ギョーザでしたわ。


にしても、ラーメンが出てくるのが遅い。

軽く10分以上かかっている。

案内に、茹で時間が6分ほど掛かるとは書いてあったが、それにしても遅い。


で、やっと出てきました。

と、麺から湯気が・・・。

なんか嫌な予感が当たった・・・。


あ~~~~~。


「あのー、冷たいの頼んだんだけど」

「ア、冷メタイノネ」


オイ、「失礼しました」とか、ひと言ないのか?

マニュアルに書いてないのか?Chevy Day's

で、熱盛りで出てきちゃった麺を水で冷にして持ってこられましたわ。

ドロッとしたスープ。

Chevy Day's

平打ちっぽい太麺。

んでもってひと口食ったら、これが予想外に美味いのよ!

濃厚魚介とかいいながら、やや甘めのトンコツの味が濃い感じでね、いいんだわ。

ドロッとしたスープは、麺に絡みまくりでね。

待ってる間は期待してなかったんだけど、イケルんだわー!


Chevy Day's
最後にスープ割を頼むと、魚介の香りがフワッと強まる感じ。
店員の対応は置いといて、また食べに行きたいっすわ。

あー、ハラヘッタ・・・。


んじゃまた。

麺屋 徳 つけ麺 / 関内駅馬車道駅日本大通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村