明日は納豆の日。
七夕の夜に、途中まで書き込んでたのですが、どこかへ消えてしまいました(笑)
2日高田馬場ゲイトワン、4日は鹿児島Inventionスタジオから配信ライブ送らせて頂きました。
ご視聴下さった皆様、応援メッセージ下さった皆様、共演くださった海堀くん、藤山さん、奥村さん、陽太くん、絶大なサポート下さった舞さん、Invention野井倉さん、塩屋くん、本当に本当にありがとうございました‼️‼️
4日の分はしばらくアーカイブで観れるそうです✨
良かったら✨
鹿児島を中心に活動中のアーティストのLiveを20時よりリアルタイムに配信いたします。
今回は第2回目
『西田千穂』with奥村和彦、藤山"E.T."英一郎、坂元陽太
にてStudio Inventionより生配信です。
乞うご期待!
配信はyoutubeより
https://www.youtube.com/channel/UCjNR3Ui2HECz6MVWeCiNWrg
上記リンクより Inventionチャンネルにとぶのでぜひチャンネル登録をお願いいたします。
配信リンクは以下より
https://youtu.be/oMXoxQbv7tI
上記リンクを7月4日 19時50分よりクリックしていただけると配信ライブを見ることができます。
初めての経験でしたが、本番3分前から心臓の場所が分かるくらいドキドキしていましたが、メンバーとの想いが重なる瞬間があったことに、大きな力を得ました。
それにしても、今年は、辛いことが多いです…
悠然と、たゆたゆと流れる、あの雄々しい球磨川。
県を接する人吉、芦北、八代…そして我が鹿児島。
九州全土、そして中部や四国東海まで…
被害に遭われた皆様、突然お別れせねばならなかった皆様、心からお見舞い、お悔やみ申し上げます。
そして、鹿児島クラスター…
普段から行動範囲である天文館の灯りが、今、消えています。
親しい店も、また自粛の日々で、私も悔しい。
それでも忘れてはならないのは、身体も気持ちも闘ってらっしゃること。
一日も早いご回復を祈っています。
元気になられたら、また、始められる。
だって、自然災害もウィルスも、誰かのせいじゃないです。
困難なときにこそ、きっと私たちは、自覚する。
命を使う処を。
そう。
今こそ。
今日は夕方たまたま時間があったので、「フランス厨房 旬彩」へ、リニューアルホヤホヤの店内を見に行ってきました。
数年前に亡くなられた奥様の、ぬくもりの絵画♥️
お座敷を取っ払い、テーブル席になったことで、ぐぐっとフレンチレストラン感高まりました‼️
浦川シェフも満足の仕上がり、後は仕込みだ‼️と張り切っていました(笑)‼️
明日10日が69歳のお誕生日。
再スタートを、心から応援しています‼️
おじちゃま、チェストー❤️
ということで、18日はリニューアル記念、サマーディナー&ジャズライブとして、お祝いに添わせていただきます。
鹿児島産黒毛和牛のメイン。
密を避けるため、完全ご予約限定15名様とさせていただきます。
私も久しぶりにクリアボードの前で歌わせていただきます✨
暑気払い、今こそ、パワー溢れるおもてなしのお食事で、力をつけましょう‼️
おまけ。
Inventionの配信ライブ、リハーサル風景✨
今日はお誕生日でした(笑)
ひとつ年上、家も近所(笑)だから、近いうちに、ライブやろーね❤️
ながーくなりましたが、明日は納豆の日だから、お許しください(笑)
みなさんの笑顔に触れたい。
だから、どうかお気をつけて、元気にお過ごしくださいね❤️