本日東京証券取引所からの適時開示にもありましたように、税理士法人チェスターを始めとするチェスターグループは、東証スタンダード市場に上場している株式会社青山財産ネットワークスと業務提携及び経営統合することになりました。
本業務提携及び経営統合により、両者の強みを活かし、共に協力して共に成長を実現し、財産分野・相続分野における世の中の様々な課題解決を実現する、日本においてNo.1の総合的なファームとなることを目指していきます。
<具体的に業務提携及び経営統合とは?>
①株式会社チェスター
②株式会社チェスターライフパートナー
③株式会社チェスターコンサルティング
④株式会社アーバンクレスト
の4社が㈱青山財産ネットワークスの100%連結子会社となります。
税理士法人チェスターを中核とするチェスターグループ全体が青山財産ネットワークスと一緒に両社の成長を最大化するべく協働していきます。
なお税理士法人チェスターを始めとする士業事務所の経営メンバー及び資本関係に変更はありません。
税理士法人チェスター代表の荒巻及び福留は引き続き税理士法人チェスターの代表としてチェスターグループの成長のために尽力していきます。
今回の業務提携及び経営統合は、チェスターグループと青山財産ネットワークスの両社の強みを活かし、弱みを補完し合うことで共に大きく飛躍していける可能性があると判断しての連携となります。
今後も、チェスターグループの社名に変更はなく、引き続きこれまで築いてきたチェスターブランドの価値を守り、そこに上場企業の青山財産ネットワークスの信頼を加え、更に強いものにしていきます。
<株式会社青山財産ネットワークス概要>
■事業概要
財産コンサルティング、事業承継コンサルティング、不動産ソリューションコンサルティングを中心とした事業展開
■企業規模
東証スタンダードに上場している企業で年間売上高は360億円(23/12期)、従業員数は318名。グループに青山合同税理士法人(34名)及び税理士法人税務総合事務所(74名)社会保険労務士法人(9名)でグループ総数435名の企業規模。
チェスターグループの従業員総数が386名ですので、
両グループを合わせたメンバー総数は821名となります。
<税理士法人チェスターグループ概要>
2008年に資産税・相続税専門の税理士法人として設立。
<荒巻所感>
2008年の開業以来、相続税専門の税理士事務所として日本一を目指して走ってきました。おかげさまで相続税特化型事務所としては日本一と呼んで頂ける規模へと成長させて頂き、次なる目標として資産家や企業オーナー向けに、相続の生前対策や財産コンサルティングから相続発生時までのワンストップサービスを提供し、世代を超えた長期的視点での財産コンサルティングを行っていきたいと考えていました。
そんな時に以前からお仕事でお付き合いのありました青山財産ネットワークスさんとコミュニケーションを重ねる中で、お互いに力を合わせれば両社の強みを活かし、弱みを補完しながら共に成長していけるのではないかというお話へと展開していきました。
青山財産ネットワークスさんがお客様に真摯に財産コンサルティングサービスを提供されているお話をお聞きする中で、チェスターグループがこれまで築いた土台やビジョンを大切にしながら共に成長していけるパートナーだと感じ、前向きに今回の経営統合の話を進めてまいりました。
頂いたご縁を大切にしながら、今後は両社の成長の最大化と更なる発展を目指して、謙虚にそして大胆に進んでいきたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
最後に今回の業務提携及び経営統合に向けてサポートして頂いた関係各位の皆様におかれましては、多大なるご協力を賜り、誠にありがとうございました。
2024年11月14日
税理士法人チェスター
代表 荒巻善宏
https://chester-tax.com/

