日本の祭一覧 滋賀県 ②
· 日野祭(ひのまつり)
日野町(ひのちょう)、
馬見岡綿向神社(うまみおかわたむきじんじゃ)、
5月2日-3日
県指定無形民俗文化財
· 大溝祭(おおみぞまつり)
高島市、日吉神社(ひよしじんじゃ)、
5月3日-4日
滋賀県の選択無形民俗文化財
· 篠田の花火(しのだのはなび)
近江八幡市、篠田神社(しのだじんじゃ)、5月4日
国の選択無形民俗文化財
· 茶わん祭(ちゃわんまつり)
長浜市 余呉町(よごちょう)、
丹生神社(にゅうじんじゃ)、5月4日
県指定無形民俗文化財
· 浅小井の祇園祭(あさごいのぎおんまつり)
近江八幡市、津島神社(つしまじんじゃ)、
7月の第3土曜・日曜日
· 大津祭(おおつまつり)
大津市、天孫神社(てんそんじんじゃ)、10月上旬
国の重要無形民俗文化財
· 米原曳山祭(まいばらひきやままつり)
米原市、湯谷神社(ゆたにじんじゃ)、10月6日-8日
滋賀県の選択無形民俗文化財