サレ妻のあんじゅです。



横浜港発 九州、釜山、和歌山巡り10日間クルーズの総支出です。

(横浜までの交通費はJALのマイレージで無料。

Jクラス利用。二人分。や 前泊した

横浜アパホテル&リゾート代や 釜山で買った

化粧品、洋服代は含めてません。)

純粋にクルーズ10日間で掛かった費用です。

二人分。



先ずはクルーズ代金🚢





227950円

(ひとり分)

これを母と2人で





455900円


部屋は バルコニー付きツインルームです。


予約した部屋はソファ無しですが リビング付きのJr.スイートルームに近い部屋にアップグレードしていただきました💕

これは 出発間際に発売されたバーゲン品(ダイヤモンドプリンセスのLINE登録できた情報)

だったからではないか?と推測。

LINE登録優遇でしょうか?



お部屋の内容はコチラ👇





このツアー代の他に必ず掛かるのは

チップ 1人1日16ドル✖️日数

です。


私達は10日間クルーズなので 16✖︎10🟰160ドル の 2人分で320ドル

159円(カード引き落としレート)50880円

がチップとして計上されます。




その他に ツアー代2回がありました。


鹿児島と下関(山口県)です。

鹿児島では、ワタシは知覧へ 母は霧島温泉へ。

山口では 角島大橋に行きました。


ツアーはイミフなドル建てのボッタクリと分かってましたが(なんで国内観光をドル建てでしなきゃならんのか💢) 寄港地の港の状況がわからず レンタカーを借りたり タクシーで行けるのか? 出港時間に間に合うか?が分からず ビビリなんで ボッタクリツアーに入りました🤣



そのせいか、加算されたドル建て分の請求が


147596円

となりました。


コチラには スペシャルレストランで一回お食事したのと ワイン代三杯分も入ってます。



その他、寄港地で使ったタクシー代や🚕

食事代 (下関でフグ🐡、和歌山でマグロ丼など3回分やスタバ、カフェ)、入場料など含み


2人でざっと





となりました。




1人

312110円

ですね。





☆☆お任せ広告です☆☆







ワタシの場合は コレに国内線航空券や前泊ホテルがありますけどね。


唯一の失敗は ダイヤモンドプリンセスクルーズはドル建てという事です。

釜山は分かるけど、国内に寄港したときも

いちいちパスポートチェックがあるし、

ツアーはドル建てだし(シャトルバスまで25ドルも掛かる💢)

兎に角 円安の煽りをバンバン受けたわけですから どうなんだろう?


飛鳥IIとか馬鹿高いイメージだけど、1人312110円だからね。

良い勝負なんじゃないかな?知らんけど。

チップ無いしね🤣

日本円で支払うのが 今は世界一 お得だと思うわ。

そりゃ 世界中から日本に来るわな🤣

激安だもん。

ご飯は美味しいし 綺麗だし サービス良いし

親切だし ホスピタリティ抜群👍

改めて 日本っていい国だよなぁ🤣


免税店で買うより ポイント貯まる国内で買った方が良いよ🤣 👇

イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


船内に免税店があって37ドルで口紅買ったけど

159円レートで結局バカ高い😭

楽天市場で買うのか1番☝️ ポイントつくし🤣



☆5980円 免税で買って5400円くらいだったから ポイント付いて良い勝負かな?





あと、大容量のファンデーションも買ってしまったけど 楽天の方が安かった😭



☆7700円👇



☆50グラム 14878円



☆75グラムで11075円‼️ミニシリーズはお得🉐