アメリカのある田舎町から
Amebaでブログを始めよう!

最近お知り合いになった方と一緒に

 

日本食材店に行ってきました。

 

 

彼女はポーランド人で、メーテルみたいな雰囲気の美人キラキラ

 

最近どう言うわけかポーランドづいているあせる

 

 

そこで買ったお寿司を、彼女のお宅でいただくことに

 

 

そこで衝撃を受けました

 

外から見るとアメリカの家としては、そんなに豪邸ということでもないのだけど

 

一歩中に入ると息を呑むような美しさラブラブ

 

クリスマスのデコレーションが一面に施され

 

 

 

インテリアもゴージャスで

 

テイストが統一されていてとにかく素敵キラキラキラキラキラキラ

 

 

そして買ってきたパックのお寿司とサラダを

 

私だったら、そのまま出すところなのに

 

 

 

 

上矢印彼女はこんな感じで素敵にテーブルセッティング

 

 

 

食べ慣れているパックのお寿司、

 

十倍美味しく感じました!

 

 

 

食後、家の中を案内してくれました

 

そこでまた衝撃!!

 

掃除が行き届いていて、よけいな物が一切ない

 

彼女やご主人が気に入っていると言う装飾品だけが

 

上品に飾ってあって、生活感なし

 

でもミニマリストのお宅のように閑散としていることはなし

 

 

 

 

 

 

中でも一番素敵だったのがキッチン

 

カウンターに、なーんにもないのです

 

収納もきちんと整理されていて物が少ない

 

 

素敵なマダムでした

 

お手本にしたいですラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

夢見心地のまま家に戻って愕然笑い泣き

 

キッチンごちゃごちゃガーン

 

最近、アクセサリー作りに没頭するあまり

 

整理整頓をおろそかにしていましたあせる

 

 

今日からまた断捨離再開します!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

↑↑↑

更新の励みになります。よろしければクリックお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元のパワーストーンのお店に行ってきました車

 

写真に写らないように気をつけましたが

 

店内はたくさんのお客さんで溢れていました

 

普段パワーストーンを身につけているとか

 

家に水晶があるとかじゃないんですが

 

 

 

ここのお店に毎週土曜日に

 

占い師のおじいちゃんが来られるということで

 

ボスニア人の友人と一緒に行ってみました

 

 

 

 

占い師っていうことで、ちょっと怪しい人とか想像していましたが

 

普通の白髭のポーランド人のおじいちゃんでした

 

初めは無料、その後興味があれば有料で占ってもらえます

 

 

 

おじいちゃん、8歳の時から各国の占術を勉強してきたそうです

 

日本人が大好きなのだそう

 

なんだかうれしいアップ

 

 

 

 

私自身の性格、家族のことをズバリズバリと言い当てられ

 

すごいびっくり!!

 

友人も過去のことを言い当てられ

 

ものすごく驚いていましたびっくり

 

 

 

冷やかし半分で行ったつもりが、すっかりその気に汗

 

有料で占ってもらうことにしました

 

おじいちゃんの英語がわかりにくかったので

 

私の時は友人にヘルプしてもらいました

 

もっと英語、上手になりたいな

 

 

 

 

 

息子は今年が転機

 

娘は今は停滞期

 

だけど三年後に花開くということ

 

夫は徐々に良くなる

 

とりあえずよかったニコニコ

 

 

 

占いが終わって、帰り道

 

友人に「どうだった?」と聞いてみたら

 

子供達のことだけ占ってもらったと

 

私と一緒じゃん

 

 

「子供達が幸せだったら自分も幸せ」

 

それで意見が一致しました

 

 

どこの国の母親も一緒なんだな

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

↑↑↑

更新の励みになります。よろしければクリックお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前も書きましたが、アクセサリー作りをしています

 

まさか趣味のアクセサリー作りで

 

ほんの微々たるものですが収入が得られるようになって

 

自分でも驚いています

 

 

作品は憧れている作家さん、マーシャさんのお店に置かせて頂いています

 

ごく最近、Etsyでの販売も始めました

 

Etsy  → ChieJapanUs で検索していていただけると嬉しいです

 

 

マーシャさんは焼き物など創作されているのですが

自分の釜も持たれていて

 

素敵な店舗も構え、大人気の方です

 

ファンのためアメリカ中飛び回られています

 

彼女の生き方に憧れます


 

 

作品の値段設定、販売方などはマーシャさんに相談しているのですが

 

「もっと安くていいですあせる

 

と言ったところ、マーシャさん、周りにいたみんなから

 

「材料費、作る手間暇などちゃんと計算しなさい

 

なにより自分を安売りするのはやめなさい!」

 

と説教されました

 

みんなプロ意識がすごい!!

 

わたしはまだまだシロウト中の素人だなあガーン

 

頑張らないと・・・

 

 

 

来年はクラフトショー(手づくり市)に出店します

 

アメリカでは様々な場所、時期にクラフトショーが開催されます

 

各地を回って、それで生計を立てられている方も多々おられます

 

本格的!

 

偵察に行ってきました!

 

 


 

出店する・・・といっても

 

私が申し込んだところは審査があって

 

合格しないと出店できないので

 

ドキドキしながら結果報告を待っているところです

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

↑↑↑

更新の励みになります。よろしければクリックお願いします。