子供を同じ病院で、同じ日に出産したI さんと7年ぶりの再会♡

前回お会いしたのは、息子たちが中学生だった頃。

あー懐かしいし、うれしいひとときでした♡

 

最近は息子の恋愛事情で「ん??」と首をかしげることも多かったのですが、これまで周りから息子の恋愛やお相手について詳しく聞いたことはほとんどなく、「大学生になったら帰ってこないのよ~」といった話くらい。(男子校だから?)

 

そんな中で、介護の調査員をしているIさんには、親のヘルパーさんのことも相談したいと思っていたタイミングでの再会。。

息子の話はもちろん、積もる話は沢山。

急遽会うことになり、スーツァンレストランも最後の一席の予約ができました。

 

お店は相変わらず安定した美味しさと落ち着き。

ゆったりとおしゃべりに花が咲き、楽しい時間を過ごせました🙏

Iさんと話していると、普段自分がクヨクヨ考えていることや不満に思ってしまうことが、ちっぽけに感じられてしまいます。

「今、置かれた立場で精進するのみ✨」という気持ちになりました。

 

 

 

ちょうど今日は、マヤ暦で私の”ドンピシャ鏡の向こうキン”の日✨

「もう1人の自分」が活性化されたのかもしれません。

この期間はいつも気づきが多く訪れるのです。

 

息子たちは同じ誕生日だけれど、私とIさんの生年月日は当然違う。だから息子との関係性もまたそれぞれ違ってきます。

 

でもIさんも私も黒キン(GAPキン)と呼ばれるツォルキンカレンダーの色が変わっている部分の日に生まれており、今日のように「満席なのに一席だけ空いた」というようなことも起きやすいのかもしれません。

 

千葉から来てくれたI さんは、普段体力も使うお仕事。食後はすぐにお別れして、私は自宅最寄駅のタリーズでフローズンアフォガードでひと休み。

 

するとそこへ大好きなママ友が!と喜んだら彼女の双子の妹さん(笑)あまりにもそっくりさんで毎回間違えてしまうのですが、久しぶりに再会した気分になれてうれしかったてへぺろ

 

感謝感謝の1日✨

実は昨日から”犬も食わない夫婦喧嘩?”で不機嫌でしたが...「自分の機嫌は自分でとるニコニコ

ご縁や偶然に元気をもらって、また気持ちよく家事も仕事も自分磨きも頑張れそうです。ありがとうございますピンクハート