こんにちは。

今日2度目の更新です。




先日大阪府堺市で行われた

堺まつりに参加した雪月花。




堺市といえば、包丁!!




ということで、

包丁の実演を見てきました。口笛




​包丁の出来る順番




包丁の出来る順番として、

鋼を火の中に入れて出刃の部分を作る所、

写真でいうと「2」か「4」位までを実演。おねがい








こうやって実演して下さるのは物凄く稀で、

普段は火の加減を見る為に暗い所で刀を打つそうです。




こんなのはTVでしか見た事が無かったので、

包丁の体験もあるとあったので、

それに参加してみたいなぁ〜!!と思った雪月花でした。おねがい




ちなみに、

堺の包丁は大阪市内ではほとんど売られておらず、

東京の築地で販売されて職人さんが使っているのだそうです。びっくり