皆さんはゴミ箱を買ったことがありますか?
質問がちょっと変かもしれませんがにひひ


うちの中のゴミ箱たちは
たまたまあった
実家で使っていたもの

なので結婚してから
ゴミ箱と言うものを買ったことが
ありませんでした


ですが最近
リサイクルプラゴミ用の
ゴミ箱を買いました

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


ゴミ箱を買う前の様子



100均のメッシュカゴに
ゴミ袋をセットして使っていました

見栄えも使い勝手もイマイチ
いいゴミ箱はないかなと
長い間悩み続けて

ようやくサイズがピッタリ
見た目もスッキリな
ゴミ箱をついに見つけました




キャスターつき角型スリムペール45㍑グリーン


もちろん設置場所のサイズも
測ったのですが

選んだポイントは
ゴミ袋にあうサイズの
ゴミ箱を探したこと

微妙に大きくて
45㍑のゴミ袋がうまくセットできない
タイプのゴミ箱もありました



この成功パターンを味わったあと
あっ、これは✖…と思ったのが

洗面所でゴミ入れとして使っている
100均の収納容器

子供が小さかった頃からの習慣で
床でなくチェストの上に
何となく小さめのゴミ箱を置いてたのですが

週2回のゴミの日には
セットしてあるビニール袋も

ゴミも容器からはみ出している
みっともない状態です

今はこの洗面所にふさわしい
ゴミ箱を探しています


購入のポイントはもちろん
次のゴミの日までのごみの量と
ゴミ袋のサイズが合うもの!!


たかがゴミ箱、されどゴミ箱

ゴミ箱選びも
整理収納のように

捨てる日までのゴミの量と
量に合うゴミ箱のサイズを
考えるのは大切ですねひらめき電球


特にごみ捨ては日々繰り返すもの
少しでも快適にできるように

注目してみると意外に
ストレス解消のきっかけになりそうクローバー


うちの洗面所にピッタリなごみ箱に
出会えますようにアップ

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


余談ですが
こんな使い方もしてま~す

ここで食べてないですよ~にひひ
配膳前のちょこっと置きです

子供に配膳を頼む時も
ここに置くと高さが合うので便利アップ

(さすがに生ゴミとか入ってると
あまり気持ちよくないですけどあせる

中身は洗った容器なので
あまり気にならないけど
気にしないとダメかなにひひ