黒系のメダカには赤玉土がよく似合う | チェリーの熱帯魚とエビログ

チェリーの熱帯魚とエビログ

レッドビーシュリンプ・チェリーシュリンプの魅力に取りつかれ、水槽生活をスタート。熱帯魚にもハマリ、ベタやアピストグラマの繁殖にもチャレンジ。ビオトープでのメダカ繁殖、海水水槽と、アクアリウム全般に関する日常の出来事をつづっています。


こんばんはデレデレ

チェリーです。そろそろ昼間は暖かくなり
メダカも活動的になってきました。


とはいえ、まだまだ水温は冷たく。
まだまだ抱卵する気配もありません。

ちなみに、去年はいつ抱卵したのかなー?
と思い過去のブログを探ってみると、
5月のGW明けに初採卵しておりましたデレデレ

あと1ヶ月半ですね。

でも、我が家のメダカさん達は、去年産まれて、冬は成長が止まってますので、まだまだ小さく。もう少し大きくしないと、卵もできそうにないので、こまめに餌を与えてる今日この頃です。



↑幹之メダカさん。


↑黄金系の三色など。


↑ミックス + 鳳凰メダカ

で、ですよ。観察してて思ってたんです。


黒いソイルだと、
黒系のメダカが目立たない!


ってことで、今年から
赤玉ビオトープ
はじめました。

って、地味に少し前から一応あったんですが、正式にはじめました。


赤玉土をいれて、ウォーターマッシュルームを仕込みました。

水を入れて


数日間放置



↓ メダカを投入



ええやんデレデレ やっぱり。底土で雰囲気変わる

ってことで、さらに、二つ目を制作中


最終的に5つ並べて。四つで、採卵


卵が産まれてきたら、それを別の容器にうつして繁殖みたいな感じです。デレデレ


準備万端です!!


いやー。楽しみ楽しみ。