こんばんは!
原かよこです^^



以前講座を受けさせて頂いた
内藤加奈子さんのFacebookの投稿が
かなり心に響いたのでシェアさせて下さい。




" 実績などあっても無くても、
あなたが提供したいものがあって
喜んでいただきたい思いがあるなら
臆せずにそれを差し出したらいい。

差し出しながら、お伝えしながら、
そらにその精度を上げていけば良い。

最初から業界トップのようになど
出来ないのが当たり前。

より良くしていくことしかできないが、
日々よりよく仕上げていくことは、
できる。

下手なままはじめて、
だんだん上手くなるので良い。
最初から完璧でないと駄目だというなら、
何も生み出すことなどできない。

何も生み出さないことで、
失敗しないというメリットを
得ていたいなら話は別だけれど。"






読んだ瞬間、自分に言われているようで、
めちゃめちゃ心に刺さりました!



私のブログの読者さんの中には
同じように感じる方も多いのではないかな?
と思ったのでシェアさせて頂きました。



「私なんかが…」と
つい足踏みをしてしまう時、
一歩踏み出す勇気が出ない時、
この言葉を自分自身に投げかけてほしい。



そして、この言葉に勇気をもらって、
新しい一歩をスタートさせましょう^^



最初はみんな新人。
下手なところからはじめていこう!