こんにちはニコニコ
3歳娘、あーちゃんと10ヶ月息子、音君を育てているさくぼんぼんですさくらんぼ

イベントバナー

「GW明けたら職場復帰する」と言っていた旦那


あーちゃんの慣らし保育も終わりました。

現在

仕事行ってません爆笑


まぁ想定内。

というか予想通りウインク

それでもほぼ毎朝起きて朝ごはん食べて頑張ってますグッ


そこで私は提案した。

「朝起きて仕事行けないって思ったらあーちゃんの送迎したら?せっかく朝起きてるんやし、休んでる今しかできんで?先生と直接話したりできるしお母さん

以前は「いやえーわお父さん」と言われてた。

なんでやねん。なんで母親がする仕事みたいになってるんよ。お前も親やろが炎

という事をもう少しだけオブラートに包んで何度か行ったことあるけど。


しかし今回

「そーやなーお父さん

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン


最近旦那が変わった。

GW前から職場復帰に向けて朝起きてあーちゃんを公園に連れて行ってくれるようになり、あーちゃんに対してすごく優しくなった。

私がイラっとしてたら前は一緒にイラっとしてたけどフォローしてくれるようになった。

めちゃくちゃ良い傾向おねがい


そして送りor迎えどちらかをその日の都合で最近行き始めました星

私もとっても助かるし、幼稚園でどんな風に過ごしてるかとか直に先生から聞いたりすると旦那も関心が増えてる気がしますおねがい


今日は朝起きたものの、眠すぎたらしくソファでずっと寝ていたのでお迎えにいってくれました。

鬱になると眠くなるらしい。

一応「仕事に行く」つもりで毎朝起きてる。

行けそうにないプレッシャーなのかな。



少しずつ外に出て行って、先生だけじゃなく他の保護者さんや子供と触れ合ったりしてリハビリに繋がるといいなと思ってますニコニコ











あーちゃんの誕生日プレゼント、私からは包丁とコップ贈ろうかと思ってます↓

イベントバナー