東京で母子2人暮らしの12月の家計簿 | アラフィフ シングルマザーだってHappy life☆★☆

アラフィフ シングルマザーだってHappy life☆★☆

超モラハラ夫と3年の別居の末、23年間の結婚生活にピリオド!
病気や転職など悩むこともたくさんだけど、1度きりの人生「楽しい」を探求するために進み続けます(*^▽^)/★*☆♪


社会人の娘ちゃんと東京で
2人暮らしをしています。
一昨年6月に中古マンションを購入して
7月に引っ越し。
新居で生活をはじめて
3年目をむかえていますふんわり風船星



12月の流動費をまとめましたクリスマスツリー

食費      35690
雑費        4369
光熱費  15579
       (水道 4842  ガス 5231   電気 5506)
通信費    9593(スマホ、ネット)
医療費    4820
小遣い  14200
交通費 3000


    流動費  87251+ 臨時出費 99349
   = ¥186.600


誕生日ケーキ クリスマスベルクリスマスツリーサンタ トナカイトナカイ クリスマスベルクリスマスツリーサンタ トナカイトナカイ 誕生日ケーキ


いつもネットで購入したものは
それぞれの項目に振り分けていますが、
今回は面倒くさくて臨時出費としました。
キッチンのLED工事費用、お風呂場等の
ハウスクリーニングと
楽天スーパーセールで購入したものの
合計金額です。
ボーナス月(寸志とも言う?)だったので
自分へのご褒美も兼ねています乙女のトキメキ








年末年始~娘ちゃんの誕生日と
出費が重なりましたが
松の内も明けて、お正月気分はここまで。
B'zの35周年ライブツアーに向けて
節約生活に戻さなくては真顔気づき