Intermediate Camp | 本庄市児玉町 cheer dance school cherries

本庄市児玉町 cheer dance school cherries

本庄市児玉町で活動しているキッズチアダンススクールCherriesです♫

8月。
いよいよ、大会クラスのお姉さん達の出番です。

まずはCherriesが初めて参加するグループチーム合同のSummer Campです。

こちらのCampはSongleading&DanceFamilyの全国の各スクールの生徒がレベルに応じたクラスに振り分けられ、合同合宿を行うと言うもの。

今年度から外部クラスも参加が可能となりCherriesからも大会クラス(希望者のみ)で参加して来ました。
Cherriesが振り分けられたクラスはIntermediate class。
日帰り練習を朝から夕方までみっちり二日間。
東京•台東区の施設で行われました。

全国から集まる子ども達を、所属するチーム毎に分解して、他のチームのメンバーと新しいグループを作り、レッスンをする。

初日。
初参加となるCherriesメンバー、聞いてはいたものの、ドキドキが隠せません。

Cherries同士で固まりながら、カチコチで受付を済ませるその背中を見送り、先生達に託しました。

が、やっぱりすごいですね‼︎
子どもの力。

夕方お迎えに行ったら、Cherriesメンバーも見事にキレイに分解され、それぞれが、他のチームのキャンプメンバーと共に仲良くお喋りしつつ、笑顔で『楽しい〜‼︎』と迎えてくれました。

翌日も会える事を楽しみに挨拶をしてお別れしました。

そして2日目。
2日目は発表会と表彰式があるのでこちらも楽しみです。

朝、他のチームメンバーに会うなり笑顔が増す子ども達。
ワクワクが止まりませんね。
1日目とは打って変わって、笑顔で中に入って行く後ろ姿を見送る事が出来ました。

そして、夕方。
発表と表彰式の時間。

Cherriesメンバーは2クラスにそれぞれ分かれて発表となりました。

どちらのクラスのダンスも、とてもダイナミックで、いきいきとしていて、Cherriesメンバーは、身体の可動域が大きく広がり、柔軟性も伸び、表現力が豊かになった印象を受けました。

表彰式でも、ありがたいことに素敵な賞をいただく事が出来ました。

終えてみて、、
何より子ども達が楽しそうで嬉しそうで、それが何よりの収穫でした。
違うチーム、普段はライバルであるわけですが、こうして出逢えればダンスと言う共通点でここまで仲良くなれるのです。

連絡先は敢えて交換しなくても『また会おう‼︎』『また会えるよね‼︎』と約束をし、笑顔で握手をしてお別れしました。

とっても実りのある二日間を過ごせたこと。
参加したメンバーは早くも
『来年も参加したい‼︎』との事です。
気が早いですが、そう思えるのは素敵な経験をしたから。

来年は誰にどんな出逢いが待っているのか…
見守るこちらも、とても楽しみです。