講演会で多いのが
1歳半から3歳の、いわゆる
「未就学児」を持つママたちへの子育て講座。
 
振り返ってみると
この時期って、
 
自分の時間もなかったし、
自由に使えるお金もない
こどもは要求が多いし、
ママじゃないとだめーとか言うし
 
どうやって今日は時間を潰そうか
こどもと二人で息が詰まりそうだわ
 
って思ってた。
 
 
 
 
子育てが、こんなに大変で
不自由でまるで奴隷的な日々だなんて
 
誰も教えてくれなかった。
 
 
 
妊娠中は、
産めばなんとかなる
 
だから、出産をどのようにする?
 
自然分娩でも
ソフロロジーとか、ヒプノとか??
何がいいかなぁ
 
と言うことに気をとられてた。
 
 
 
 
でも、いざ産んだら
 
赤ちゃんは
ずっと泣いてるし
ご飯も食べれない
欲求に答えないとギャーギャー言う
 
本当に大変だった。
 
 
のちに、バーストラウマと言うワードから
この状況は変えられる
って事を知るのです。
 
 
知りたい方はこれを読んでね
 
 
わたしは子育て中
たまに息抜きがしたかった。
 
 
 
こどもを生んだ一ヶ月検診の日
やっとの外出のついでに
母に5分間だけ娘を預けて
 
 
 
サーティワンにダッシュで走り込み
アイスクリームを食べた。
 
 
 
あの時の開放感は今でも忘れられない。
 
 
 
なのに、こんなに頑張ってるのに
旦那は、休みの日に育児を手伝うところか
飲み会に行って
朝帰りしてきた。
 
 
同窓会で飲みすぎたと言って、
娘と私が寝ている寝室で
ナポリタンとお酒を吐き出したのには
 
今でも腹ただしい。
 
 
 
 
よく、
「子育ては手を抜いていいんだよ」とか
「頑張りすぎないで」とか言うけど
 
ねぇ、
子育てしたことあるの?
もぅ、忘れちゃったんじゃない?
 
 
 
キレイごと並べて
口だけの人ってすぐわかる。
そんなアドバイスはヘドロがでる。
 
 
じゃ、誰がやるの?
頑張らないで、この子をどうやって育てるの?
 
これが、現実ですから。笑
 
 
 
 
実際に子育てしてたらわかるよね。
そんな事、わかってるの。
 
協力してもらう必要性もわかってるし
手抜きするとか
頑張りすぎないとか
 
 
 
でも、現実的に
どうすればいいの?ってところが
机上の空論より大切じゃない。
 
 
 
ってことで
世のママ達にむけて
少しでも心が軽くなるよう
 
わたしの人体実験を経たり
何千人ものママたちを見てきて
良かったこと、やめた方が良いことなどの
検証結果と言う名の
講演会をするわけですが
 
 
 
ぶっちゃけ。
 
スピリチュアルとか
このブログとか
心理学とか
自分の好きを生きていい
 
 
とか知ってるママさんたちは
 
もぅ、
随分と陽の当たるベストな場所に来てる。
 
自分の置かれている環境を自覚してたり
ストレスを感じてるから、
 
 
「どうにかしたい」って、
 
自分の受け入れても、どこかで出来てるから
あとは時間の問題
ってところにいます。
 
 
 
でも。
 
 
 
そう言うことをまるで知らないママたちの方が
この世界は圧倒的にに多いの。
 
よく
2対6対2の法則
 
って言うけど
こう言う事を知ってて
日常で心がけてる人って
わずか2割。
 
 
世間の8割弱は
まだまだ
 
 
「自己犠牲してなんぼ」が当たり前
 
 
 
 
自分のことは後回し
なんて、普通すぎる常識ど真ん中。
 
 
 
 
そう言うママさんたちに
 
 
「こどもがいて我慢してるけど
思いっきりやってみたいこと」リスト
 
 
を書いてもらったりします。
 
 
 
 
 
先日、伺った
市のセミナーでもこのリストを作ってもらいました。
 
 
 
書かれた内容を、見て回るのですが
 
 
多くは
「飲みに行きたい」
「フェス・コンサートに行きたい」
「美容院に行きたい」
「ネイルしたい」
「友達とゆっくりお茶したい」
「ショッピングしたい」
「ユニクロとしまむら以外の洋服を買いたい」
 
 
などが列記されてた。
 
 
 
あぁ。
なんだかよくわかるなぁ。
 
 
授乳中に「飲みに行く」なんて
夢のまた夢だった。
 
 
コンサートとか
夜の外出は難しいから、
今でも諦めることはたくさんある。
 
ネイル代にお金を使うなら
使わないといけない
必要な所はいくらでもあるから、
そんな贅沢は出来ないし、
美容院もホットペッパーで
少しでも安いとこを探す。
 
 
 
私もそんな感じでしたので、よく分かります。
 
 
 
でね、ここで言いたいのは
「子育て中って諦める事って多いよねーー。」
 
 
って思いを分かって共感することだけじゃなくて
 
 
 
 
リアルな宇宙の仕組みについて。
 
 
 
 
私たちは、
無意識にいろんなことを諦めている。
 
 
子育て中はそれらが顕著に現れるよね。
上記のことから
些細なことやら大きなことまで。
 
 
でね、
その諦めや我慢をずっとし続けると
 
私たちってよくわからない
「怒りの感情」として出てくるようになってます。
 
 
 
その
「怒りの感情」ってエネルギーで
いわば雷みたいなもの。
 
 
溜まった怒りエネルギーを
今か今かと落とす場所を
ずーっと探してるんだよね。
 
 
 
 
そして。
 
 
 
 
ある日。
 
 
 
 
 
「電化製品」という
落とす場所を見つける。
 
 
 
傾向としては。
 
1.家の電気がつかなくなる
から始まり
 
2.冷蔵庫から変な音がでる
 
3.湯沸かしがおかしい
 
4.電子レンジがバチバチいう
 
5.掃除機の吸い込みが悪い
 
6.そして、これらが壊れる
 
 
こうして、私たちの
溜まりに溜まったエネルギーは
電気を発動し
 
同じ電気系統を見つけては「バーーーーン」と
発光する!!!
 
 
そのうち
7.パソコンが逝ったり携帯が逝く
 
8.車がエンストしたり。
 
9.パンクしたり。
 
 
それでも気づかないと
 
10.「事故る」と言うカタチや
ぶつける
として、エネルギーを放出する。
 
 
 
 
あ、ちなみにですが
この症状って
怒りの我慢が溜まった時と
 
 
 
自分が新しいレベルに成長し
ステージが変わるとき
 
大きくわけて、この2つの時に起こります。
 
 
前者か後者かは
自分の状況みればわかるよね。
 
 
 
後者は単純にエネルギーや波長が
合わなくなるから。
 
 
でも、多くの人のは前者。
 
 
このように、電化製品が壊れたり
事故したりして
 
 
 
お金を流して、
最終的にはエネルギーをリリースするんです。
 
 
 
これが、心理と宇宙の連動でおきていること。
 
 
 
お金って
結局のところ
感情だったりするからね。
 
 
 
だったら
ユニクロとしまむらの服で我慢して
 
「私はこれで充分」
 
って、もし自分で思い込ませてるなら
 
本当に欲しい洋服を
お気に入りのショップで買った方が
お金は自分に留まるの。
 
 
これって
好きでもない服買うと
買っても買っても同じような服ばかり。
 
結果
「なんか服がない、着れる服がない」
 
って、
また買うハメになる。
 
 
そもそも、ユニクロやしまむらが好きで買うなら良いけど
自己犠牲のために買うんじゃ
この2店舗も報われないよね。笑
 
 
 
結構、オシャレなのにね。
 
 
 
で、結局
何を言いたいのかって言うと
 
 
 
 
子育つ中は
我慢しないといけないときもある。
 
 
 
 
でも、
自分が本当に欲しいもの、
やりたいもの
心惹かれるものは
 
 
それらを自分に許してあげてほしい。
 
 
たった一つのアイスクリームが食べたい
とかでもね。
 
 
例えばママが
「私はアイスを食べないでいいの。
その分、あなたが食べなさい」とか
 
何かを我慢してる横で
こどもが
自分だけ食べるアイスクリームの
不味いこと不味いこと。
 
 
 
「ママはユニクロで良いの」
って言って買う服に失礼だってこと。
 
 
 
 
自己犠牲してこどものために
あらゆるものを諦めるのは
 
こどもをバカにしてるってこと。
 
 
 
 
ちょっと乱暴な言い方なので補足すると‥。
 
こどもは生きるチカラを持って生まれてきている。
ママが自己犠牲しなくても、
大きくなっていける生命力がある。
 
なのに、自己犠牲なんて
こどもの生きる力に失礼だ!
 
 
と言いたいんです。
 
 
 
 
時は平成も、もぅ終わろうとしている。
 
 
 
 
だから。
ほんのすこしだけ、
 
「誰かのために我慢するのは美徳」
 
 
 
って考え方は置いておいて
 
 
 
昭和の親世代と同じことを私たちがやって
こどもに連鎖させても
しゃーないってこと。
 
 
 
 
 
こどもはママをしあわせにするために
生まれてくる
 
 
それが出来たら
 
こどもは
自分を探しに行く。
 
 
そのあとは
みんなのお役に立つことをする。
 
 
こうしてこどもはちゃーんと
人生の計画書をもって、
この地球に入ってくる。
 
 
だから大丈夫。
 
 
邪魔せずに、
 
 
ママが自分をしっかり見てあげよう♡
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以下、フェイスブックのつぶやきより
 
 
 
 
[行政に胎内記憶・スピリチュアルを〜その2]
 
去年、
「胎内記憶&こどもはママを助けに空からやって来る=ママが自分を大切にして幸せになる!」
というテーマでお話したことで
参加されたママたちの反応がすっごく良かったそうで
今年も同じ行政管轄や、そこの職員関係の母親学級などでも、
公演させていただく機会をいただいてます。
 
今日は特に1歳から3歳のこどもを持つママたち向け。
「子育ては自己犠牲してなんぼ」
の美徳精神は、いまだ健在。
 
純粋な自分の願い事を書いてもらったところ
「しまむらやユニクロ以外のお洋服を着たい」
「ネイルをしたい」
「1日、ゆっくりショッピングしたい」
というものがずらずらと並びました…。
 
なんだか窮屈そうだからかな、
隣のお部屋で託児されてる子供達も
ワンワン大泣き状態!!!
 
ママは自分を大切にする事に、とっても抵抗あるようですが
まずは、自分の思いから大切にすること
 
胎内記憶や空からのこどもたちのお話をからめ
自分を大切にするワークをしていくにつれて
託児中のこどもたちが、
びっくりするほどご機嫌に安定しはじめた♡
 
やっぱりママの心とこどもの心は繋がってるね。
 
これからも、行政や県などに向けて
胎内記憶やママがマインドやスピリチュアルを使って
幸せになる方法を伝え続ける、草の根講演会は続きます♡
 
 
 

 

8/1開催:夏休みスペシャル親子イベント「地球とママとこどもたちへ」in横浜 親子になった意味を知る夏

午前_かみさまとのやくそく上映会

 

午後_池川明先生&伊藤久美子さん&長南華香トークショー

 

 

詳細はこちら

https://ameblo.jp/cherishhikari/entry-12380059841.html

 

 

チラシダウンロードはこちら

https://goo.gl/ZozyDy