こんばんは。華香です
子どもを育てるって
みなさん普通に出来る事だとおもってませんか?
普通にみんな育てているように感じるけれど
親も子どもについて、自分について勉強していく事が必要なのです
そして、子どもと共に自分も成長していく事は大切な事
そして、子どもと共に自分も成長していく事は大切な事
じゃあ、そのためにどうすれば良いの?
ただやみくもに勉強したり笑顔を作るのではなく
ママ自身が
自分の思考パターンを知ったり、
または、自分を誉めて癒したり
受けとめて自分を好きになる事だと思ってます。
私ももちろんそうで、課題でもあります
ひとつとっても簡単で、かつ、ご自分を知れるステキなワークを
みなさんにご紹介したいと思います<
まず、自分の好きな人、憧れてる人を3人思い浮かべてください
身近な方でもタレントさんでも、お友達でも
その方の
どこが好きなのか、
どんな所に魅力を感じるのか考えてくださいね
(1~2個の理由で良いですよ)
理由は『前向きだから』とか『優しいから』とか色々ありますよね
ではあなたにとってこの
憧れの理由はナゼだと思いますか?
自分に無い物を持ってるからかな?
自分に必要だからかな?
実は
その理由は
あなたがもう既に持っている
あなたのステキポイント
えっ!て思いますよね
私も最初はビックリしました
そもそも脳は
自分の中にあるものに反応するように出来てるそうです
逆に言うと持って無い物はスルーするんだとか
『前向きだから』とか
『優しいから』など思った方は
普段、私たちは
自分とは近すぎて長所を感じにくいですが
自分とは近すぎて長所を感じにくいですが
自分を知って、良い所を認めるってステキですよね
子育てには
自分を知る事が大切と最初に書きましたが
お互いがもっと生かされてキラキラ輝く成長ができる
そして無理なく自分らしく過ごせる事はとても大切ですね
みなさんも参考にしてみてください