メリークリスマス!!

皆様クリスマスはいかがお過ごしですか?

私がもらったプレゼント



それは

それは




たまたま
『愛燦々』という曲を聞いていた時

ふと
母が良く歌っていた曲という事を思い出しました

その時、
私はまだ中学生

母のする事なす事に
戸惑いと苛立ち
そしてなんとも言えない葛藤を抱いてました

けれども
仕事をする母の姿が浮かんできました

その仕事は
誰のためでもなく
きっと、私たち子供達のため

忙しいながらも食事を作ってくれた事
一生懸命出来る限り
仕事の時間を調整していた事

感情の起伏の激しすぎる母

すぐに、人を傷つけるような態度をとる母

あんな母
こんな母

けれど全て
母の愛

それはそれはむき出しすぎるほど
熱くって
うざくって
めんどくさくて

優しくて…

そんな母の無骨で
どこまでもどこまでも
私の事を愛していてくれた事に
気づきました

日常に隠れていて
本当に気づかない中に
そっと、熱く潜んでいた愛

チャイルドセラピスト養成講座では
ここに気づくという

大きな壁の3回目があります

この壁は
子供のままの視野、考え方、美化などでは
決して超えられない高い壁

受講中のみなさん、
本当に
自分の過去と、母親と向き合って

トラウマだと思っていた出来事を
愛に変換するプロセスを通り抜けます

この愛を実感する箇所は
一度で終わりという訳ではなく
何度も何度も
親からの愛を受け取るという

私たちは愛されていた深い深い愛に抱かれて育ってきた

この真実を
何度も何度も受け取ります

それは、自分の視力が曇っていた事を
修正していくからです

受講中、お母さんとの関係を修復した方が多いのは
そのプロセスまでの段階と必要な概念
イメージワークなどを散りばめています

すると詰まる所
ここに辿りつくんですよね

この講座は日常のささいな事を
どれだけ丁寧に過ごすか
真摯に受け止め
自分の命を大切にしているかが
大きな分岐点となります

受講中の方からのご感想をご紹介しますね


講座の内容を実践したことで、激変しました

チャイルドセラピスト養成講座でした☆

第3回目の前半は、誰もが持っている男性性と女性性について☆
どちらもプラスの面とマイナスの面をもっていて、
どちらかのマイナスが強いと、
反対のマイナスの面の強い相手を引き寄せてしまう。。

依存心嫉妬心、暴力的などなど。。
知らず知らずに自分でそういう相手を引き寄せたり、相手のマイナス面を増幅させてしまう。。

すごくざっくり説明してしまっていますが。。(^^;;

でも自身が変わることで、全てが変わっていく。。
ママが変われば家族が変わる♡

うちは10年前に比べ、すっかり居心地良い家族関係になりました♡
自身が変わると家族も変わるということを10年くらいの間ですごく実感してきました。

お母さんは太陽みたい☆とよくいうけれど、
太陽のように明るく輝いて温かく家族を見守っていれば。。心がけていれば^^;
それが家族をより輝かす♡
そんな感じに思えてすごく納得してしまいました♡

内容はどれも、知っているのと、知らないでいるのでは、かなり親子関係夫婦関係、その他の人間関係、相手に対する想い、自分に対する想いが違ってくるものばかりで。。

今になっても私は、講座の内容を実践したことで、激変したものがありました。。
もちろん、穏やかな形に♡

内容は、まだまだ盛りだくさんで、書き切れませんが、
まずは自分自身、身につけて、それから、学んだ内容をたくさんの人に伝えていけるようになりたいなと思いました♡