投稿写真

私の見間違いで良かった


写真は、先日娘と母とで行った
『安曇野いわさきちひろ美術館』
に飾ってあった絵です

旅行に行くとき、私はスピリットに
『黄緑色の蝶々を見せてください』
とお願いしました。

そして、見たのが
この絵

黄緑色の蝶々が!!

やっぱりスピリットは全ての願いを
聴き届けてくれるんだ

そう、思った時

よく見ると

黄緑色の蝶々→サヤインゲン
でした(笑)

実はこの私の見間違いから
もっとスゴイ黄緑色の蝶々を見ることになります

が、それはまた今度

こんな風に私達は
しょっちゅう見間違いをしています

でも、単にそれは『見間違い』でしかないんです

私は、人に対しても
しょっちゅう見間違いをします

私が思いこんでる
『この人と言う人物像』

は、ほとんど間違っていると言う事です

たくさんの人とご縁があり
たくさんの人とお話しする機会があります

そんな時
今までの経験と
直感を総動員して

『この人はこういうタイプ』

と言う所に飛びつきます。

そして相手の人物像を
固めては
付き合い方から、話す内容まで
変えています

しかし

『本当のその人を見間違えてる』

と、訂正したいといつも願ってます。

全てにおいてその人を
『こんな人』
という鳥かごに入れて置いて
小さき者として見たいのか

『自由で強い、しなやかなこの人』
を見たいのか

それは、全て『私が決めて』ます

前者を見た時には
100パーセント
『私が見間違え』ています

だから、スピリットに

本当のあの人を見せてください

とお願いします。

すると、私の中のイメージを
軽く飛び越えた
果てしない美しさを携えている
『あの人』を見せてもらえます

その度に、私は頭を深く下げ
『見間違いで良かった。
本当の姿を見れて良かった。
その訂正の為に、その人を送ってくれて良かった』

と、視覚を緩やかに訂正する嬉しさに
心が広がるのです

私に『見間違いと訂正の機会』を与えてくれ
本当の強さを見せてくれる

親愛なる娘
最愛の家族
そして、出会ってくれた人
私の所で学び、奇跡を見せてくれる皆様
を通じて


『見間違いで良かった。
その先には想像を軽く超える素晴らしい奇跡がある』

を私は知ってます

お読み頂きありがとうございます