国指定重要文化財「国見神代小路歴史文化公園鍋島邸」散策 | 長崎・諫早・大村・島原|耳つぼ専門の癒しサロン耳つぼジュエリー☆Cherish(チェリッシュ)☆

長崎・諫早・大村・島原|耳つぼ専門の癒しサロン耳つぼジュエリー☆Cherish(チェリッシュ)☆

”自分と繋がる”お耳のトリートメントサロン

10000人以上のお耳が私の先生!
耳が教えてくれる心と身体の声を観じてみませんか?

健康であるということは
個人や国の「医療費抑制」につながります

⋆⸜ 心と身体の健康は社会貢献 ⸝⋆

お耳の癒し手チェリッシュです!
 
 
 
 
昨日2月24日は父の命日だったので
朝からお墓まいりをすませてきました
 
 
 
 
早いもので9年です
 
 
 
 
今年は
肩の荷がおりた、、という感覚が
強く響いていて
墓前で涙が溢れてきました
 
 
 
 
悲しみや苦しみの涙ではなく
安堵の涙のような気がしています
 
 
 
 
よく頑張ったね
9年間ありがとう
 
 
 
 
父がそう言っていると信じたい
(笑)
 
 
 
 
お墓参りをすませたあと
国見町神代にある「鍋島邸」へ
 
 
 
目的はこちら
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
緋寒桜(ひかんざくら)
 
 
 
鮮やかなピンク色で
4月によく観る桜とはまた違うのです
 
 
 
場所もですが
この緋寒桜も初めて知ったのはここ最近
 
 
 
この界隈だけ
タイムスリップしたような場所でした
ヽ(*´∀`)ノ
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
隠し撮りされてたw
 
 
 
 
 
 
 
大村公園のようにずらりと並ぶ
桜並木ではありませんが
 
 
 
鮮やかなピンク色の緋寒桜は
とても美しかったです
 
 
 

 

 

 

 

 

お抹茶セットをいただきました
 
 
 
 
緋寒桜は今が見頃
 
 
 
 
3月3日まで「緋寒桜の郷まつり」が
開催されているそうなので
足を運んでみては?
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 

よかったら「ポチ」っとよろしくお願いします!
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

ランキングに参加しています虹

「1日1ポチ」応援お願いしますビックリマーク
↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 耳つぼジュエリーへ

こちらも
「1日1ポチ」応援お願いしますラブラブ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 美容ブログ 耳つぼピアス・耳つぼジュエリーへ
にほんブログ村

いつもありがとうございますキラキラ

 長崎/大村/諌早/佐世保/愛野/島原/雲仙/壱岐/五島/西海/長与/時津/東彼杵/川棚/波佐見/神戸/大阪/長崎耳つぼ/諫早耳つぼ/耳つぼジュエリー/耳つぼジュエリー資格講座/耳つぼマッサージ/耳リフレ/耳ヨガ/耳トリートメント/耳エステ/耳つぼダイエット/耳/BODYFACE/眼/眼診/ダイエット/観音力