横浜&東京ふらり旅 リベンジ編 | チェリリの気ままな趣味の世界へようこそ‼︎

チェリリの気ままな趣味の世界へようこそ‼︎

気ままな主婦の趣味を書いていきます。
ハンドメイドと、映画鑑賞、バスツアーなど、主に書いていきますが、ポエムも入るときがあります。
よろしくお願いします(*^^*)


実は、2週間前に横浜&東京へふらっと旅に出かけていました。
今更ですが😅

リベンジですよ、リベンジ!
去年、相続帰りに横浜寄って帰りましたが、真っ暗で山下公園の方向もわからなかったし、中華街も、食べ歩き出来なかったし…。

なので、リベンジ旅でした!
遅くなったのは、書こうか迷っていたら今になったというか…。

リベンジ出来たのですか?

ハイ!出来ました!

豊橋駅から新幹線🚅で!

横浜で、降りればいいのに東京駅まで乗ってまた、みなとみらい線で中華街駅までなって行ったという…。

駅から意外と山下公園は、近かったイメージです!
バラがとても綺麗でした!







綺麗でしょ!







山下公園から望む海



こちらは、遠いので画像を引き伸ばしています!

確かに、微かに見えるだけでしたが、こうしてみるとハッキリ見えますね、みなとみらい辺りの観覧車!




夕方の中華街!

去年は、夜の中華街でしたね!

今回は、足が痛くなかったからかなり歩けました!


占い🔮でみて貰ったところ、お金が出るよ、気をつけてねと、占い師さんに言われました!

そこは、当たり前なんてますけどね!

息子が、現在大学4年生です!

奨励金に、頼っていないので出るのは、当たり前なんです!


工学部理工系なので、大学院まで行くは、当たり前なのだそうです!

父と旦那様の資金相続したから、そこから捻出しています。

他界した旦那様は、それを望んでいましたので、意思をつないでやりくりしています。


でも、しぼらないとね!


中華街で、食べようと思ったらてんこ盛りのフルコースみたいな量です!

無理、、、

でも、ワンタン麺なら食べれるわと、とある店で夕食しました。

若い頃ワンタンのカップスープ売っていたので食べたというかすすったというべきか?

なので、ワンタン麺食べました。

麺もスープもワンタンも、美味しかったです!

ちょっと、お店の名前わすれちゃいましたけど!

みるだけでも、楽しい中華街でした。


去年同じアパホテルに泊まって翌日、東京までまた戻りスカイツリーのソラマチ散策しました。

今回は、登りませんでしたね!


もう、お土産買った食べ物は、ないんですけど!




クリアファイル

買っていたんですね。

まだ、ありました!



アクセサリー作るパーツです!

材料みるとペンダントと指輪を作るパーツですね!

いつ作るのかな?笑


何故か北千住向かう電車に乗ってしまったみたいで!

浅草近くの駅で降りればよかったかなとふと、思ったけどそのまま北千住まで乗りかえ常磐線で、上野駅へ

上野からは、山手線で東京駅へ!


もうね、頭に乗換地図が割と入っているので、ヤフー探索で確認だけしていましたね!


ソラマチで、買い物していたから、新幹線へ乗り込むと、今度は浜松駅で降りました。




目的地 浜松駅に置いてあるピアノ

前回クリスタルピアノが置いてありましたが、変わって河合さんのピアノが置いています!


通りすがりしかいない状態だしたので、気にも止めず、また、試し弾きしました。

両手でヨチヨチでしたが、バラが咲いたを、弾きました!

両手でも左手は、まだまだ超初心者レベルですが😅

去年よりは、一歩前進かな。

左手が動くようになってきたので!

ゆっくりですが、家で練習して行きたいと思います。


夕食奮発して、うな重を食べに行きました!

スカイツリーの時は、海鮮丼食べていたので、魚類もんばかりでした。


その後、JR在来線乗り継いで、名鉄本線乗り継ぎで帰宅へとついたのでした!


浜松駅から、家までは、在来線私鉄で、割と早く帰れますね!

以前は、名古屋回りして帰っていたのが嘘のように、早いです!


三河のおへそみたいな地点なのでね!

ゆったりと帰れます!

豊橋駅で、こだましか止まらないと思っていたら、ひかりも少し止まるんですよ!

この事実知ったのは、息子が中学生の時の修学旅行で、ディズニーランド行くために、豊橋駅を経由したからでした。

リベンジ旅成功です!

楽しいひとときでした。


また、どこか出掛けたいな!


楽しみがないとね!


残された人生、後悔のない人生を行きたいと思います。

家の中は楽器だらけ!

それもこれも電子楽器!

音楽が🎵好きなんですよ。

ハンドメイドも好きだけど!

歌も大好き💕ポケカラ続けています!

最近、お仲間が出来たので、楽しいです!


いつかまた、YouTubeで弾き語りして歌っている音源が取れればと思います。

インスタカードなら弾き語り音源取れそうかなという感じです。

もし、アップすることができれば、こちらで紹介出来ればなと思います。

いつになるのかは、断言できませんが…!


次の話題が出来るまで、またね!