何がしたいのか?まずはそれ! | 50代でも健康で楽しく過ごしたい「今日は何しようかな」

50代でも健康で楽しく過ごしたい「今日は何しようかな」

2017.10.8スタートし1年でダイエットに成功したもののガッツリリバウンドのレールを歩いております
健康的に過ごすためそろそろ気合いを入れなきゃいけないのですが遊んでばかりのおばさんの日記です

タイトルのざっくりした話はダイエットするにしても

①ただ体重を落としたいのか?

②中身なんてどうでもいいから見た目でボンキュッボンになりたいのか?

③少々たるんでるが中身は健康!がいいのか?

 

え?ボンキュッボンで体重が落ちて健康がいい?真顔

そりゃそうですけど優先順位はどれかってことよ

65kgという数字を見た時それ以降体重計に乗らず

人生Maxの体重を見ずにダイエットを始めた私の目標はずばり③

50過ぎてスタイル抜群なんてそんなそんな望みません事よ・・チーンダウン

しかしまずは体重をただただ落とす!①でした

 

なのでまずは糖質ダイエットをされてる方のブログを見て

カロリーは考えない

糖質だけ見る(できるだけ少なくする)でした

ぶっちゃけ~・・体重がある程度減ったらたぶん目指すのも変ってくるだろうと思ってた

とりあえずの数字でまで落としたらもうそれで終わりなのか?

標準体重から健康体重そして調子に乗って美容体重まで行くのか?

それはその時になってみないとわからない

 

まぁ、最初のころから目標(1年)は栄養素なんて見ず炭水化物の量だけ見てました

糖質オフのお菓子、パン、食品それらをカロリー関係なく食べてた

糖質オフの物って添加物が入ってる物があるんですよね

そこは見ない真顔

だんだん体重が落ちてきて落ちづらくなってきたら次はカロリー

チーズやナッツは初期のころはよく食べました

糖質低いからね、小腹も空いたし

糖質は低いがカロリーも脂質も多い

だんだんPFCのバランスを考えるようになりました

そして普通の食事で糖質低めで添加物を意識するようになりました

 

2年も続けていると2年前と変わったことがたくさんあります

なので今ダイエットを始めた方、なかなか落ちない方

ちょっと聞かれることがあるんだけど

「なにをしたいのか?どうなりたいのか?」を考えて決まったら聞いてほしい(笑)

体重をまず減らしたい!ってのは糖質制限が一番だと思う

だってダイエットジプシーだった私が減ったからね

ちゃんとしたダイエットは実は2回目です

最初も食事でしたが半年でじわじわ戻り始め糖質制限を始めようと思った時はすっかり元通りでした

今はダイエットしている!という気はあまりしていないんです

もう生活の一部になっていることも多いです

 

 

 

★ゆるゆるロカボ生活2年20日★

☆今朝の体重 55.7kg(-0.1kg)/27.8%(+0.2%)/BMI20.6

☆前日の食事

 


はい・・見ての通り何ご飯か不明な感じですが欠食

欠食はいけないという人もいれば無理に食べなくてもいいという人もいる

私はダメだと思います(しょちゅうでですが滝汗

それは体内時計がおかしくなるから

昨日はお昼?が遅くて人によっては夕飯に近いかもってことでもうやめました(笑)

小腹が空いたらスープでも飲もうと思いましたが22時くらいだったので寝ました

毎回大問題されてる?体脂肪ですが(もうしつこいね)

通常は朝高くて夜低いのよ

それがずっと逆転してるのよね

これはなんだ?ちょっと調べてるんだけどわからないのよね

どこに書いてあるのも同じで

「体脂肪はそんなに気にしなくていい」

「家庭用のは特にあてにならない」

「50代は30%までは許容範囲」

とは言ってもね・・・

ずっと26%台だったのでやはりそこは気になる

 

 

 

 

以前酵素の記事を書きましたがそれはそれこれはこれで読んでほしい

前回のは私なりに調べたので間違っているわけではない

昨日いろいろ教えていただいたので前記事に書きました

 

まず~・・

教えていただいた方のご紹介

中医学に詳しいTさん

月2で私の頑固な肩こりを整えていただいてます

昔のお仕事は美容関係です

そちらでもいろいろ教えていただいていますニヤニヤ化粧品ハサミ

いい年して基本がわかってなくて驚かれるがみんなそんなもんだと思う

聞いたお話、まとめてくださった資料

それを数回で記録していきます(ダイエット関係ないかもですが・・・)

早くしないと忘れるよ~・・・笑い泣き