オシャレを楽しみながら冬の冷えを乗り越えたい!桐灰「足の冷えない不思議なくつ下」レビュー | 大阪梅田Cherieオーナー 服部祐美子の美容ブログ

大阪梅田Cherieオーナー 服部祐美子の美容ブログ

大阪、梅田エステ・まつげエクステサロンをしています。
傍ら外部講師 ミスグランドジャパン公式講師としても活動
サロンオリジナル商品 MOCHIEKU、まつげエクステなども開発
美容、プライベート、色々かきたいので是非読んでくださいね!

いつもお読み頂き誠にありがとうございます。

 

今年も冬が到来しましたね!!

 

夏好きな私にとっては、冬はいつもどうやって凌ごうかいつも悩まされます。

 

先日関西美活メンバーとして、

桐灰さんから「足の冷えない不思議なくつ下」を頂きましたので

早速試してみたのですが、くつ下の下着!みたいな感覚で、この冬大活躍してくれそうなので、

早速レポしたいと思います!



 

ずっと今まで、

タイツなら裏起毛! くつ下は2重履きをしたりして、ゴロゴロの見た目で

冷え対策の機能性重視でオシャレなんて冬は諦めていましたが、

これは、オシャレを邪魔しない仕様なんです!

 

すっぽりタイプ




厚さ1ミリで今の季節なら、

そのままこれをくつ下がわりに履いてパンプスなんか履いても

スッキリ見せてくれます!



もっと寒くなれば、タイツの下に仕込めば超あったかです!




厚さ1ミリだから、くつ下2重によりゴロゴロしないのにあったかいんですよ!

かかとにも滑り止めがついているからずれにくいです

 

つま先タイプ


末端冷え性の方にオススメです❤️
つま先を集中的に温めてくれて靴下の中に履いてもわかりません。

集中的につま先が温かくなると、とても気持ちいいです!

 

 

なんでこんなに薄いのに、冷えないのか?

ですが、断熱エアヒートと言う繊維を使用しているので靴下の中を、魔法瓶の様に熱を

閉じ込めてくれるのです

 

そのまま履いても十分効果を感じられるけど、

足を温めて使うとより効果的なんだそうです!!

 

温めると確かにカイロなみなポカポカさな気がする

去年まで足用カイロを貼ってたりもして対策していましたが、

カイロは1日しか使えないし、蒸れて靴から匂わないか心配もありましたが、

 

この靴下は、2層構造で

表面は水分を吸収して放出する繊維

肌側は断熱エアヒート繊維

薄手1ミリなのに暖かくて蒸れないと言う高機能なインナー靴下なんです!!

 

冬でもオシャレをしたい方にとっておきのアイテムです

 

 

そして桐灰さんのマグマカイロww




気になってました❤️


通常のカイロの10℃も高いカイロなんだそうで、貼るカイロとしては

温度が高いと言う観点から作らなかったそうです!なので貼らないタイプのもののみです!

 

マグマカイロは極寒シーズンに使おうと今から楽しみにしています!

これは、カウントダウンや、1日中外にいるときに使うのが良さそうな気がする!!

 

オシャレをしながら冷え対策して、楽しみながら冬を乗り越えたいですね♪