工務店・HB探し② | charのブログ・57歳で家を建てた。58歳はどうする?

charのブログ・57歳で家を建てた。58歳はどうする?

57歳にして土地を購入、注文建築で家を建てることになりました。
一からのスタートで色々と迷うことだらけ。備忘の為にもブログに記していこうと思います。
併せて趣味のマラソン・ワインなども少しだけ書き込もうと考えています。

工務店の本社から帰宅すると弁護士事務所から破産の通知が。
曰く業績は伸びていたものの発注ミス、設計ミスなどで経費が嵩んだとのこと。

急いでパートナー探しに着手。以前資料請求し見送った数社に再連絡しつつスーモカウンターさんに連絡し、相談。
ここで5社紹介頂きました。


Y住建、Iホーム、I工務店、S不動産、R(ここは倒産した工務店の受け皿も担ってます)。
大手のS以外は断熱・高気密・耐震に力を入れていて話をするにつれ、前回は不勉強のままの契約であった事を今更反省。
自身でコンタクトしたF住建とOラボ含め7社で再検討。費用感でR、営業の熱意不足(凄い良い方でしたが)でS、装備の過大さでFをドロップしました。
残った4社、絞り込めない😂