行ってきました。
昨日の伊勢は 雨・・・☂
誰が雨女よ~ なんて言いながらバタバタと 女3人旅~♪

名鉄が出してる『お伊勢さんきっぷ』っという
名鉄→近鉄→三重バス がセットになった切符でお値打ちに行ってきたよ~



平日だけど 雨だけど この人出
傘をさしているせいで 混雑が倍増でした

橋がダメな私・・・かなりの高所恐怖症
去年行った 錦帯橋では 失態をさらけ出しました。

2012年8月31日9月1日記事よろしければ(笑)↓
http://ameblo.jp/chericherin/entry-11343393079.html

電車の中で この橋の存在を知った私ガーン
(知らなすぎるww)

宇治橋



ドキドキだったけど 大丈夫だったの~えへ
スイスイ渡れたわ~音符

よかった~ε-(´∀`*)ホッ

砂利の音が  心地いいね~
鳥居が見えてきました

1383056065260.jpg

手水舎

1383056099853.jpg


五十鈴川で手を清めるも
前かがみになったら落ちそうで怖かった( ̄▽ ̄;)







雨も手伝って マイナスイオンがた~くさん出てました。
神宮杉の大木に圧倒された~

そして  正宮


上がったところでは 撮影禁止です
あんまりわからない私でも 空気感が違うのは感じましたわ~

(行ってない友達だけど お伊勢さんはパワーが強すぎて負けちゃうから行けないって
 すごいね・・・ 敏感なんだね・・・私は 全然大ジョブ!w)


お参りを終えて

次はおかげ横丁へ~^^
こっちも楽しみで・・・


山に霞がかかってて また いい趣だけどね・・・

あいにくの雨が ・・・ ずっと降り続いてました(;_;)

1383056222100.jpg

この頃には 靴の中までびちゃびちゃで・・・辛かった


気を取り直して

お昼ごはんわぁい

は マグロ漬け丼と伊勢うどんのセット~♪

1383056137755.jpg
伊勢うどん好きぃ~sei 食べたかったの~

こんな色だけど 味は濃くなくて そんなに辛くないんだよね

1383056152504.jpg

モチモチ(゚∀゚)ウマウマ~♪

1383056285701.jpg


おやつは
赤福本店で

1383056186203.jpg

1383056203615.jpg

赤福ぜんざい食べましたよ~~~sei
雨で冷えた体が 番茶とぜんざいで温まりましたWハート
美味しかったまいうー


電車近鉄12400系の時刻表は私の係^^ (頼りないって?誰か言った?)

子供が帰る時間に合わせて帰ります。

余裕見て移動してたら
乗り継ぎが良すぎちゃってね
帰りの電車、予定の1本前に乗れそう~~~ってんで

急いで指定席取ってたら

「喫煙車で通路側の別々の席しかないですが」、って言われて・・・

どうする?
って相談するも そのあと30分も待たないといけない。

帰りは バスの時間短縮で 五十鈴川駅で乗ることにしたので
時間を潰すところが ない(笑)
それに 早く帰れたほうがいいもんね

それでいいです!って 乗ったものの

やっぱり 喫煙車両は辛かったです。
後ろの人 隣の人って 喫煙されたらむせちゃいそうで・・・
フリスク食べて 紛らわし~

友達3人別々の席だったから LINEで会話
周りの人の実況報告しながら
吹き出しそうになり こらえて 耐えました(タバコにも笑いにもw)




我が家へのお土産は

1383056314163.jpg
こんな感じ^^ 
息子には交通安全のお守りは持っているから
学業のお守りにしましたとさ♪


実際のところ 私あまり信仰心がなくて・・・
お伊勢参り って言われてもピンと来なくてね

今回も友達二人が 盛り上がってw

でも 20年に一度の式年遷宮
そんな時に初めてだけど 行けてよかったですわ

パワーもらったって書いたけど
実際わかんない (〃∀〃)エヘッ
きっともらえてるはず・・・とハート

気持ちの問題だね。

今度はお天気がいい日に
もう少しゆっくり回りたいなぁ~



以上 お伊勢さん参りのご報告でしたホッコリ
長々とお付き合いありがとうございました♥akn♥


ペタしてね