「この世界の片隅に」3回目


ダーリンとは来週も一緒に観劇することになっているけれど、もう1回くらいは観てほしかったので、今日の昆夏美ちゃん×海宝直人くんを譲渡サイトで追加しましたにっこり

なので、彼は1階席、わたしは大好きなGC階飛び出すハート


なかなか「この世界の片隅に」の感想は書けないでいますてへぺろあせる

なのでこれは小学生の絵日記レベルの日々の(というかお食事)記録です驚き


観劇前のお昼ご飯はダーリンにお蕎麦をご馳走になって・・・

「家族亭」HPから写真お借りしています(写真撮り忘れ無気力

お蕎麦だと冷たいのを食べがちだけれど、電車の冷房送風で体が冷えていたので、温かい「蓮根まんじゅう湯葉あんかけ」

お汁が良いお味で、体もあったまった〜照れ


観劇後は飲み会に移動するべく(時間調整も兼ねて)東京駅までお散歩ニコニコ

丸の内仲通りはなんかテンションあがるところだわ飛び出すハート





飲み会のお店は四谷の中華「嘉賓」

またまた写真撮り忘れ(←お腹ペコリンゆえ)グルメサイトから写真拝借ウインク

どれも美味しかったけれど、左上のオコゲ料理(揚げたてのオコゲに目の前で、あんをジュッとかけるヤツ)と白身魚の唐揚げ五目あんかけが好きだったわ照れ

左下の牡蠣ソースまぜ麺(名物らしい)もGood!ウインク


今日の飲み会は学生時代のサークルの仲間8人でした照れ 

相変わらず取りとめのない話題でワアワア喋って終了でしたが(笑)先日いつもの小学校時代のクラス会仲間のひとり(つまり同い年)が亡くなったのを考えると、元気なうちにムダなお喋りをたくさんしたいと思いましたグラサン