お友達と(お席は別々だけれど)日にちを合わせて、ミュージカル「ムーラン・ルージュ」を観てきました照れ

2023年6月28日(水)13:00
ミュージカル「ムーラン・ルージュ」
帝国劇場、プレビュー公演



キャスト
サティーン:望海風斗
クリスチャン:井上芳雄

デューク(モンロス公爵):伊礼彼方
ハロルド・シドラー:橋本さとし
ロートレック:上川一哉
サンティアゴ:中井智彦
ニニ:藤森蓮華
(敬称略)

「チケット代高いのは、舞台セットのせい?キョロキョロ」なんてブツブツ言ってたのよ、わたし(わたしだけじゃないと思うニヤリ
しかしながら、セットもとんでもなく豪華だったけれど、それだけじゃなかった!

ジュークボックスミュージカルとは聞いていたけれど、何曲かを繋ぎ合わせて1曲にしてるって!
どういうこと?・・・すごくないですか?目目
70曲使っているそう!
しかもまったく繋いだ違和感がないって、びっくりですびっくりびっくりびっくり

その訳詞もユーミンとかそうそうたるかたが担当しているそうで、そりゃお金かかりそうあせる

舞台セットは有名なので、わたしでさえどこかで見た記憶があるけど(トニー賞の何ちゃらの時かな)実際その世界の中に入ったらアミューズメントパークに迷い込んだ感じアップアップアップ



コロナ禍以降、帝劇内のパネルとか無くなって(←予算が無かったのか?人流を考慮したか?)寂しかったけれど、それも復活!飛び出すハート

久しぶりのゴージャスな帝国劇場に、目眩しそうでした(笑)


さらに本編始まる前にプレショー

ロートレックの絵画から出てきたようなパフォーマーがゆっくり行き来したり、マジックを見せてくれたりする目目


お隣のおばちゃんグループ、その間もカンケーないようなお話ペチャクチャで、かなしーぐすん

見ないんですか?

気持ちよく「ムーラン・ルージュ」の世界に入らせて欲しいんだけどぉえーん






大パネル、あ〜嬉しいニコニコ


開演前、幕間など、パフォーマンスが無い時には、画像、動画撮影OKだということです📷


井上くん、望海さんの素晴らしさは後日別記事で、書きたいですにっこり