川越「ミス・サイゴン」→海宝直人くんソロコンまで、またワタシの口から「海宝くん」のお名前こぼれるの多めだからか?キョロキョロ

ダーリンが久しぶりに「海宝漬け」買ってくれた(笑)

海宝くんのファンになる前から、コレ好きで・・・薬味とともにご飯にのっけるだけで夕飯の豪華丼になるので、主婦的にも便利アップ




先日西川大貴くんのソロコンでヤマハホールに行ったことで、またいろいろ思い出したので、11/24の市川ソロコンのこと書きますにっこり


今回FCでリクエスト曲募っていて、200曲ほどのリクエストの中から4曲歌ってくれましたほんわか


DISH//の「猫」、「時が来た」、朗読劇「秒速5センチメートル」から「One More Time, One More Chance」、「君の夢の中で」


いつも楽しく読ませていただいているお若いブロガーさんも書いてらしたけれど、海宝くんご自身が歌いたい(その役をやりたいor作品に魅かれている)曲と、リクエスト曲では、彼の取り組み方(歌い方)が違うなと・・・


いや、海宝くんが歌えば十分すぎるほど歌いこなしていて、どれも素晴らしいのだけどねウインク(←なら、めんどくさいこと、書くなよ・・・ってハナシ 笑)


何が言いたいかって・・・リクエストを募るのはいいけれど、それは参考程度にして、海宝くんが歌いたいのを歌ってくれるほうが、個人的には嬉しいニコニコ


知らない曲でも、海宝くんのソロコンで出会って好きになった曲や作品も多数だから照れ


わたしが初めて行った彼のソロコンは2017年ヤマハホールだったのだけど、「ヘラクレス」から「Go the Distance」歌ってくれたの

海宝くん「この歌、皆さん好きみたいですね」とクールにシャラっと言って・・・目目


わたしは藤井フミヤくんの声がめちゃ好きで、この曲ももちろん好きだったから、「え?海宝くん、この曲好きじゃないの?びっくり」ってビックラしたのを覚えてるニヤリ

正直なヒトだなーとも思ったニヤリ


のちにアルバム「I wish. I want.」に、コノ曲入ってたから、また驚いた(笑)


それからね、わたしみたいな、海宝くんのお母様世代に合わせて懐メロとか、歌わなくていいからねグラサン

いっくんとか万里生くんとか「君は薔薇より美しい」とか歌ってくれるけど、そういうお気遣いはいらないのニヤリ


わたし的にはむしろ海宝くんが20代で好きだった曲のほうが、娘たちと良く聴いていたから嬉しいし、今どきの歌のほうが聴きたいにっこり


しかし2017年のソロコンから、青年のステージは進化しました拍手拍手拍手

ヤマハホールでは「このヒト、真ん中から動かないのねびっくり」だったし、(この前も書いたけど)MCが独り言多くて頼りな気だった(笑)

「(客席が暗くて)まったく見えねー」って目を細めて・・・正直者が!グラサン


今や上手や下手にもほぼ均等に移動して、会場を(見えていても、見えなくても)見回して、「海宝くんと目があった〜恋の矢」という勘違い率を上げていますね爆笑

それ大事です合格合格合格


今までは6:4で下手多めだったけど、今回は5:5となりました(cheri-b調べてへぺろ) 

お顔の向きもね、ほぼ均等ウインク


そうだ!今回のステージセット

真ん中にゴージャスなソファが置いてあって、それが去年5月のラミン・カリムルーハドリー・フレイザーの配信ライブ「リハーサル室」のセットと同じタイプで・・・そんなことでもテンション上がった照れ


このソファに座ってしまうと死角になる席があることも、海宝くんとスタッフさんが把握していて、大貴くんと場所を入れ替わったり、アームレスト部分に腰掛けたり・・・


来日コンサートが中止になって残念だったけれど、「リハーサル室」は、ラミンの嬉しい置き土産飛び出すハート

森亮平くんがピアノ担当でしたニコニコ

公式ツイッターよりお借りしています


ラミンとハドリーのコメント動画を貼っておきます