2024年6月8日

(土)

ベルギー訪問のメインイベントであります。

詰め込み過ぎを今から懸念する。

9時半スタートです。(もっと早く出れるものなら出ろ!)

トラム93番でLegrandからVleurgatで降りる。

懐かしのアベニュールイーズだ。

ラック通りの家、を見る。

11時からソルヴェイ邸の予約。

前は、外からしか見れなかった!麗しの館。

 

12時、移動(徒歩)しながら

タッセル邸、チャンベラーニ邸、フェルデ街の家を見る。

なんとかどこかでランチを食べる。ビールも飲むぞ~

でも、ほかの資料見たら、ほかにも見るべきものがあった。

(これ以上探してはならない。無理だ)

 

13時からオルタ邸の予約。

世界遺産アールヌーヴォーの邸宅群を設計したのがオルタさんだ。

彼の自宅・・・すごいです。やりたい放題。めくるめく、からみつく、植物文様の世界。

私は、この本をオルタ邸で買ってきた。内部は写真禁止だった。この本を何度も見返して、うっとりとした。

17年前は、この建物しか内部を公開していなかった。

それが今回アールヌーヴォーパスで6館入場する!すばらしいよ~

 

14時20分からアノン邸の予約。

ここの所要時間45分って書いてあるけど、近くのトラム停留所に走って、

15時9分(ほんとにこの時刻表どおり?)Morrisから、トラム81番でSt-Pieyerson

15時37分到着で、16時予約のコーシー邸!

 

これで予約は全部こなしたんだけど、せっかくここまで来てるので、

なぜかブリュッセルにあるオーストリアのセセッション!世界遺産。

ストックレー邸だ。

今までの「邸」はハウスだのメゾンだのオテルだのの名称だけど、ここはパレス!

設計ホフマン、内部装飾はクリムトだけど、出来てから全く公開されていない!

でも外観は見れる。(これもストリートビューで見れたよ)

なので、Merodeから61番、バスに乗ってみよう。

終点Montgomaryで降りるから迷わない。きっと。

ここから7番に乗ればわがメゾンに直通だ。