ブリュッセルの空港に、ミナさんという方が迎えに来てくれていて、

ホテルまで車で連れて行ってくれました。

たまたま、一番安いホテル、メリア ルイーズ アベニューを選んだのですが、

ルイーズ地区は、アール ヌーヴォー建築の宝庫でした!

高級感漂う地区で、歩いているだけでも心躍るアベニュー・・・

 

そして、ミナさんはホテルまでのアテンドなので、何か聞きたいことはないかと言われ、

デルヴォー美術館のあるシント イデズバルドへ行くにはどうすればいいか?という難問を・・・

で、あとはどこに行くと聞かれ、アントワープ、ゲント、ブルージュも半日くらい?

って言ったら、ブルージュにもっと滞在を!と強く勧められたのを覚えています。

 

2007年7月9日

入国審査のおじさんに、にニホン、コンニチハ、などとかまわれた。

ロスバケしないでちゃんと荷物がでてきてよかった。

 

そして現地係員の人もちゃんといてくれてよかった。黒髪のすてきなミナさんです。

ホテルまで約30分、そこで簡単なインフォメーション。

ヒロミの行きたいところは、シント・イデズバルド、というと、行ったことがない、という。

ホテルのフロントのおにいさんと、すごく一生懸命調べてくれたよ。

デルヴォーって有名じゃ、ないのかなあ・・・

 

ちなみに、夜は22時くらいまで明るいです。

ホテルのエレベーターは、開き戸で、中の動く方には戸がないです。いいんだろうか。

ホテルの部屋は最上階(と言っても7階)で、アール・デコ調のダブルルーム、バスルームが素敵なお部屋です。

ひとりで住むにはもったいない!ですね。