2023年7月29日

この暑がりのアタシが、寒かったんです。

帰りの夜行バス。一番前の席でした。

 

冷房の風が冷たいから、来ないようにしてほしいとお願いしたのに。

運転席と客席の間をカーテンで仕切るから、問題ない、と言って寒いまま・・・

しかも一番前の席を仕切るカーテンは、席の位置後ろ半分までしかカーテンレールがなく、

カーテンなんてないも同然。と、言ってみたら、

この席を選んだのはあなたなので、受け入れももらうしかない、と。

選んでないよお。インターネットから予約して、この場でわかったんだけど。

 

で、夜行で、みんな寝るので窓際のカーテンは絶対に開けない、

そしてスマホの画面も見るな、と。

 

奇跡的に持ってきていた毛布(アイスショーでお尻が痛いと思って)をかぶって、

Wi-Fiはつながるので、イヤホンもして見るスプリントシュートアウト。

またまたスパウェザーでコース濡れてて、開始ディレイ。

スプリントレースのためのグリッド決める予選。

昨日も思ったけど、12分しかない中で7キロのコースは厳しい。

やっぱりインターのタイヤ使用。昨日と同じようにだんだん晴れてくる展開・・・

ユウキは昨日より順位上がらないで16位ノックアウト。

 

SO2、残り30秒、インターからミディアムに履き替えたストロールはクラッシュ、

赤旗で、このまま終了、バースデイ、アロンソのアタックを阻んで終わる。

SO3、すっかりドライ、みんなソフトタイヤ使用。

路面向上が進んで、後になればなるほど有利な状況、

このところ調子が上がっているマクラーレン、ルーキーのピアストリが2位。

1位は不動のマックス、2位ピアストリ、3位サインツ。

 

さあ、長野に着きました。朝6時半。

寒かった!でも今は暑い!