2022年12月25日

男子フリー。

2番目のグループに入ってしまった三浦さん

初めの2本は、ああって感じで、ショートと同じでダメなんか・・・

と思いきや。持ち直した。結果的に後半に高難度のジャンプを詰めこんで、

成功させた。今日は、王子になれたかな・・・

しばらくずっと1位をキープした。

 

森口さん

ペアとの掛け持ちで、同日にペアフリーやって、シングルフリーもこなす。

しかも、ジキルとハイドの強烈な曲に負けないすばらしい表現と技術。

ジャンプもパーフェクトだったりして。

ドラマチックだ。驚いた。

 

大島さん

ショートの髪型コーンロウ(最近覚えた)から変えてきて、トップガンだった。

エンターテイメントですね。客を沸かせようとする気満々。

かっこいいよ!

 

吉岡さん

パイレーツオブカリビアンの衣装ですが、タスキとれば、

そのままキャンデロロ様のダルタニアンができそうですよ。

ブーツも似てるし・・・

タスキがところどころシャツに留められていて、微妙なひらひら加減が気になります。

すいません。

 

鍵山さん

ショートがBelieverで、フリーはRain, in Your Black Eyesなのね・・・

アダムのショートとかぶってるじゃないかあ。

ま、スイ&ハンもやってたし、緩急あってかっこいいよね・・・

滑りこんでないせいか、コレオステップがシンプルだった?

ジャンプもあんまり戻ってなくて、これではワールドは遠いですね。

 

友野さん

4トゥが2本入らなかった。4サルコも・・・

ジャンプで少しずつうまくいかなくても、

彼の武器は、後半のステップの勢いが止まらないこと。

こうもりの明るいワルツは彼にぴったり・・・この時点で1位、あと3人。

 

山本さん

なんということでしょうか。ジャンプがみんな回らない。

ファイナルの力強さはどこへ行ってしまったんでしょう。

山本さんが2位だったら、連盟も悩まなかったでしょうに。

この時点で1位友野、2位佐藤、3位山本、4位三浦、5位森口!

 

島田さん

いつもどこかで崩れてしまう・・・けれど今日は強かった!

チャップリンだ。4サルコお手付き。4トゥはきれい。

その後も落ち着いて、加点のつくジャンプを決めていく。

↑この流し目?がいい!

ステップではチャーミングな笑顔だ。

後半3アクセル-オイラー-3サルコをきれいに決めたのは大きかった。

最後のフリップがあああ1回転。

でも、ここで友野を上回って、2位以上確定!

どうする連盟よ!

 

宇野さん

彼ですらもサルコが2回転、フリップ転倒だった。

例えば三浦さんがショートでも完璧だったらつけ入るスキがあったでしょうに。

でも、このミスのせいか、後半のボーカルが入ったあたりから、すごみが増す。

ステップの、運命に対してあがいているような表情。

最後のスピンは間に合わない。減点だけど、優勝だ。

 

ステファン先生の1-2だった。

でもこれが物議をかもす。

島田高志郎くんはワールドに選ばれなかった。

連盟的には、普通に滑ったら、宇野、山本、三浦と思ってたんじゃないかなあ。

それなのに、山本も三浦も自爆。

 

強化部長の竹内洋輔は、自分でも覚えがあると思う。

ソルトレイクオリンピック。

2枠しかなかった。

本田くんと、田村岳斗くんが行くと思っていたのに、全日本の結果で竹内くんになってしまった。

なってしまった=ゆうこさんは岳斗くん行かないならソルトレイク行かないって!

 

岳斗くんは、2全日本2位で、ワールド2枠あったのに本田くんしか派遣されないこともあった!

2人出ると、岳斗くんの順位も換算されて、翌年1人になっちゃう可能性が高いから?

 

どんな基準にしたって、誰かが入れないんだもの、決まった人が、文句言われないようにがんばるしかない!