フラワーエッセンスの摂り方 | フラワーエッセンスナビゲーター☆☆チョンボン

フラワーエッセンスナビゲーター☆☆チョンボン

不調を抱え行き詰まっている方がフラワーエッセンスで自信を取り戻し再び歩きだせるようお手伝い。フラワーエッセンスは自然界の純粋でパワフルなバイタルエネルギー。あなたのお悩みにぴったりなフラワーエッセンスをご提供するセッションをしています。

ポイント:

フラワーエッセンスは

薄めても効果は変わりませんから

 

目的に対応するエッセンスの

原液(3000円前後)を

 

スポイト付き容器に1~2滴入れ

水で薄めて使えます。

 

フラワーエッセンスの賞味期限は

とても長期ですから

とても経済的ですね。

 

 

 

スポイト付きの容器で舌下にたらす.

 

一般的な摂り方です。

1日2~3回、1回2~3滴。

 

(世界最初のフラワーエッセンス、

バッチエッセンスは

1日4回1回4滴とされています。)

 

 

朝起き抜けと

夜寝る直前は

効果が浸透しやすいです。

 

最初から数種類のエッセンスが

ブレンドされている

コンビネーションの製品などは

朝と寝る前に11滴づつ、

という摂り方もあります。

 

 

 

スプレーボトルで室内や自分の周りにスプレーする

保存料は特に必要ないかと思います。

 

もともとアロマがブレンドされた製品もあります。

 

落ち着いた感じにしたい

優しい感じにしたい

など目的にそったエッセンスを選べば

そのように場が整う感じです。

 

 

 

お風呂に入れる

当初フラワーエッセンスは

海外製品が多く

日本式の、お風呂に入れて浸かる、

という使い方はあまり

推奨されていませんでした。

 

けれど、

お風呂でゆっくりされる方には

とても効率の良い使い方です。

 

全身のツボからエッセンスが吸収されます。

10分以上浸かっていただくといいようです。

 

 

 

ツボやチャクラにたらす

不調の経絡のツボは押すと痛いです。

 

また、痛いところは必ず、

気血水の詰まりがあるところです。

 

痛むところに、

あるいは気になるところに

たらします。

 

 

 

その他

化粧水やクリームなどに入れる

(エッセンス入りの化粧品もあります)

 

手のひらにとってこすり合わせ

体のすぐ外側をなでる

(不調のあたりに

手のひらをかざすなど)

 

針治療の針につける

 

携帯用のアロマポットに入れる

 

水ぶきのバケツにたらす

 

植物にあげる水にたらす

 

 

などいろいろに使えます。

 

飲み物や化粧品に混ぜる場合

あるいはアロマを混ぜる場合

 

フラワーエッセンスの

波動を飲み込んでしまう

荒く強力な波動のもの

 

(科学的な添加物入りなど)は

避けるようにしてください。

 

フラワーエッセンスの波動は

とても精緻で整っていますが

電子レンジみたいに

強くはありません。

 

 

 

<舌下にたらす理由>

舌下には

毛細血管が集中しています。

 

狭心症の胸痛時、

ニトログリセリンという薬を

舌下で溶かします。

 

成分が直接血管内に入り

1~2分で効果が現れます。

 

中医では舌の裏の血管の様子で

血の滞りがあるかどうか診断します。

 

また

体の正中線を走っている

二つの大経絡

体幹の前側の任脈と

体幹の後ろから頭を通る督脈が

舌下でつながります。

 

舌下にたらされた

フラワーエッセンスのエネルギーは

任脈と督脈から全身の経絡へと

瞬時に運ばれます。

 

 

 

<原液を薄めて使えます>

フラワーエッセンスは

「お花の気」と言えるかも、

と思っています。

 

エネルギー、情報なので

薄めても効果は薄まりません。

 

原液のボトルから

数滴とって

水と保存料の入った

30ml容量のガラス瓶にいれます。

これで、だいたいひと月分です。

 

パシフィックエッセンスの場合

7種類までブレンドできますが

情報過多になる場合も

あるかもしれません。

 

3種類混ぜるなら各々3滴づつ

5種類なら5滴づつ、

というように混ぜます。

 

保存料としてブランデー、

グリセリン、りんご酢を入れます。

 

保存料の量は適宜です。

 

メーカーさんは1/3くらい

ブランデー入れたりしますが

私には辛すぎるし、

そんなに要らないかなと。

 

私は5~10%くらいでしょうか。

 

エッセンスの波動は高いので

自己使用の場合は

保存料はいれなくてもいい

というメーカーさんもいます。

 

ブランデーはブドウが材料で

樫(かし)のたるで熟成します。

 

ブドウも樫も

世界最初のフラワーエッセンス

バッチエッセンスにあります。

 

なので、ブランデーは

フラワーエッセンスと

相性がいいのだと聞きました。

 

アルコールがだめな方は

その他のものをご利用ください。