優柔不断なあなたに強情なあなた。お二人共、安定性と柔軟性はいかかですか。 | フラワーエッセンスナビゲーター☆☆チョンボン

フラワーエッセンスナビゲーター☆☆チョンボン

不調を抱え行き詰まっている方がフラワーエッセンスで自信を取り戻し再び歩きだせるようお手伝い。フラワーエッセンスは自然界の純粋でパワフルなバイタルエネルギー。あなたのお悩みにぴったりなフラワーエッセンスをご提供するセッションをしています。

feeling about Surfgrass by cheonbom

 

パシフィックエッセンス サーフグラスのご紹介

    

シーエッセンスは海の生物の贈り物

恐れと戦うあなたに

愛をもってお手伝い

真性あなたを思い出す旅のお供に

 

A:意志が弱く

とまどいやすい

or

B:意志が強すぎて

絶対に譲歩しない

 

サーフグラスを選んだあなたは

どっちのタイプかな?

 

 

 

Aさんのお悩み:

言いたいことがあるけど

なにをどう言ったらいいか

わからない

 

相手からなんて言われるかわからない

 

どんなふうに受けとられるか

わからない

 

言いたいこと言ったら

場が悪くなるかも

逆切れされるかも

状況が

もっと酷くなったらどうしよう


そもそも言いたいこと

言ったりしていいんだろうか。

わがままとか

自分勝手にならないかな・・

 

 

不安なことだらけで

悩ましいね。

あなたはBさんと真逆なんだね。

 

 

Bさんのお悩み:

「絶対私が正しい」ので

一歩もゆずらない。

ちょっとでも意見されようものなら

スイッチはいって

全否定の意気込みで

どとうの反論を返す。

 

でもって、

とりあえず相手を言い負かせても

納得したって感じじゃないから

不完全燃焼。

もしかしたら私、

まわりから避けられてる?

私は間違ってないのに

なんで煙たがられるのかな。

 

 

AさんBさん

表現は真逆だけど

実は

同じ課題を持っているんだよね。
 

ま、お二人とも、

とりあえずここにいらっしゃい。

 

真の勇気と忍耐に触れてって。

 

 

写真:パシフィックエッセンスフラワーカード

 

サーフグラスがもたらすのは

安定性と柔軟性に根ざした

勇気

強い意志

忍耐力

活力です。

 

柔軟性は嬉しいですね。

硬いと折れやすいです。

 

サーフグラスはホメオスタシスを助けます。

(ホメオスタシス:

外部環境に関わらず

体の状態を一定に維持する働き)

 

体、頭、感情、魂全体の

バランスと調和を取る助けをして

弱すぎず強すぎず、不安なく

あなたが心地よく居られる

ちょうどよい位置、

中庸の感覚を教えてくれます。

 

 

 

生身の人間が「これが現実」

と信じて疑わない世界は

未知の不安と恐れの種が

そこここに。

お金の不安、将来の不安

人間関係の不安その他もろもろ。

 

それらはきっと思考の見せる

幻想か舞台装置のようなものに

すぎないのでしょう。

でも、

エゴや思考の声が大きすぎて

リアルさが増し増しになると

自分を守らなきゃと必死になります。

 

ましてや冒険に踏み出すには

相当の覚悟と勇気が必要だと

思わないではいられません。

 

もしも

エゴの声と同じくらい

魂の声がもっと身近で

魂の声を信じられて

素直に従えたら

きっと恐れや不安なく

冒険が楽しめるのでしょうね。

 

 

 

気持ちを奮い立たせて

震えながらでもやってみるのは

勇気ある行動でしょうか。

 

「違うよね」と内心思いつつ

「嫌だ」と言えず

納得しないまま従うのは

忍耐力の現われでしょうか。

 

何が何でも強く主張して

思い通りに押し通すのは

強さの証でしょうか。

 

それらは

真の勇気と忍耐と

言えるのでしょうか。

 

 

ここでテーマとなっている

二つのタイプAとB

 

A

自己主張できない人 ショック汗

人に利用されがちな人 しょんぼりハートブレイク

優柔不断な人 ねーあせる

 

B

強情で絶対折れない人 ムキーッビックリマーク

プライドお化けの人 おばけくん魂

自己主張が過ぎて

煙たがられたり孤立しがちな人イラッ 


 

ABどうしてそんな両極端に

なってしまったのでしょうか。

 

 

 

 

「愛とは信じること」

と歌詞にありましたけれど、

両タイプ、その両極端の共通の課題は

自己愛

自己価値

自己信頼の欠如

であるように思われます。

 

Aタイプの人は

自分を信じられないので

自分の判断に自信がなく

人の意見に流されやすく

優柔不断になります。

 

また

自己価値が低いと

自分を大事にできなくて

自分より人を優先するので

人に利用されがちです。

時に不満があっても

黙って従っているほうが楽なので

自己主張しません。

 

Bタイプの人は

自己価値の低さが逆に

表面上はいびつなプライドとなって

マウントを取りたがる傾向にあります。

人から意見されたり批判されると

プライドが傷つくので

自分が正しいと主張して

絶対に譲りません。

 

AB共に

自分が自分の価値を認めていないので

人からの称賛や認知を欲しがります。

Aの場合は「役立てる私」

Bの場合は「優秀な私」

と他者に認めてもらいたい欲求が強いです。

 

がんばって一時は認められたとしても

満たされなさは消えないので

もっともっとと渇望は尽きません。

 

痛いですね。

私の若いころそのものですね。

私はBタイプでした。

自己価値が低いので

見下されないよう、

見捨てられないよう

自分磨きにまい進していました。

 

まことのプライドは

誰が何を言ってこようが

何をされようが揺るぎません。

優越感や虚栄心は

真のプライドではないので、

たやすく傷つきます。

これも実体験済みネガティブ

 

優柔不断タイプ

偽プライドタイプ

現れ方は真逆ですが

根っこは同じです。

 

サーフグラスは

そんな極端な状態を

程よい位置に導いてくれます。

 

 

サーフグラスが強化するチャクラは

ハートチャクラです。

 

ハートチャクラは愛の源です。

共感

思いやり

信頼

許し

受容に関わっています。

 

特に「自分を愛する」が

大きなテーマとなります。

 

ハートチャクラが安定すると、

 

自分には愛される価値があると

信じられて

自分も含めてすべての人

すべての存在に

無条件の愛を与え受け取れます

 

自分はさておき

自分の幸せを差し出す奉仕は

自己犠牲であって愛ではありません。

 

自己犠牲は多くの場合

罪悪感や

刷り込まれた道徳観・信念

幼少期のトラウマ

罰せられる恐れ

などから生じます。

 

愛以外は恐れ

恐れは愛の対極です。

 

 

 

ハートチャクラの充実で

精神も安定し

安心感に満たされると

不安や恐れが薄らぎます。

 

たとえば

ルートチャクラがもたらす

安定、安心は

しっかりと地に足が付いた

現実的な安定

ゆるぎない自分

という感じですが

 

ハートチャクラのもたらす

安心安定は

絶対的普遍的な愛に

包まれている感じでしょうか。

 

心地よい子宮の中チューリップピンクほんわか黄色い花のような。

 

ハートチャクラが不安定だと

「いい子だったらケーキあげる」

的な条件つき愛し方になったり、

「してあげてるんだから感謝して」

的な見返りが欲しくなったり

人に対して批判的で不寛容になって、

あれやこれや赦せないことが多くなります。

 

そうすると共感力や

コミュニケーション能力も落ちるので

「誰もわかってくれない」

と孤独感、孤立感を感じるようになり

人との関わりが

嫌になったりもします。

 

 

一方、人に批判的な方は、

自覚ないかもしれませんが

誰よりも一番に自分自身を

許せてないのかもしれません。

 

自分を許せたら

他者を許すのは

たやすいように思います。

 

さらに深い気づきが進むと

「許さなくてはならないものなど

あったのだろうか?」

との見解に至ったり。 

 

人との関係性や距離感に悩む原因が

人の目や意向が気になりすぎるから、

という人もまた

そうだという自覚はなくても

自分を相手の下に置きがちで

それは自己価値

自己信頼が低いゆえかもしれません。

 

現実世界のできごとは全て

自分を自分がどうあつかってるか

しだいなんですね。


 

 

ハートチャクラの色は緑宝石緑

あるいはピンクリボン

 

サーフグラスは

その輝くエメラルドグリーンで

ハートチャクラのバランスを

とってくれます。

 

自己犠牲になじんだ人には

誰よりも自分を愛するのは

むしろ勇気がいるかもしれません。

 

我の強い人には

自分と同じように

他人を思いやるのは

困難かもしれません。

 

けれど

「愛のない力は暴力で

力のない愛は無力」です。

  キング牧師

 

ホントの優しさは強さを伴い

真の勇気は愛に宿ります。

 

人と争いたくないから

自己主張はしないというのは

優しさではなくて、

意志の弱さだったり

事なかれの日和見主義だったりします。

 

それは自分が自分を抑圧している

愛のない状態です。

 

 

サーフグラスは

勇気の宿るハートチャクラに

意識を向けさせ

恐れを軽減します。

 

 

 

サーフグラスが強化する経絡は

腎経です。

 

腎は

生命の本質的な活力

精を蓄えている臓器です。

また

体内の水やエネルギーの調整を行い

身体の恒常性を保っています。

 

サーフグラスはさらに大きな調整

身体、思考、心、感情、魂

全体の恒常性に働きかけます。

 

それによって柔軟性、

程よい中庸の立ち位置が保たれます。

 

またサーフグラスは腎臓に作用して

アドレナリンが効果的に使われるよう

副腎のバランスを取り

ストレスによる苦痛を軽減します。

 

アドレナリンは

ストレスを受けると

交感神経を刺激して

身体活動を活発にします。

 

ちなみに

骨からもストレス対応のホルモンが出ます。

歩行など適切な骨刺激は

精神の安定にとても大切です。

筋肉量が減るとやはり鬱傾向になります。

適度な筋トレは健やかな精神を育みます。

 

過剰なアドレナリンは

イライラ、不眠や恐怖、不安、

怒りの感情を引き起こします。

 

アドレナリンが少な過ぎると

出来事に対して

無気力無関心になります。

これもまたバランスですね。

 

腎は五行の水に属し

生きる意志、活力、気力に

関わっています。

 

水は浄化、洗浄の質を持ち、

余分な思い込みや、

役に立たない考え方などを

洗い流します。

 

水の要素が弱まると、

恐れを感じやすくなり

強い恐れは腎を傷つけます。


サーフグラスは

肉体的には

腎臓の問題に働きかけます。

 

 

[様々な不安にもサーフグラス]

 

最近は、異常気象や天災

ウイルス疾患の影響などで

社会全体が不安定です。

 

加えて個々には

介護や老後の心配

病気やケガや事故、犯罪

お子さんのいらっしゃるかたは

いじめや不登校の心配もあります。

 

社会に出て間もない若い方や

更年期や離職、転職、離婚など

人生の転換期にある方

思いがけないアクシデントに

見舞われている最中にある方の中には

自分を取り巻く環境の激変の中

選択の連続に惑い、後悔や落胆

人には計り知れない様々な葛藤に

悩ましい日々を送っている方も

いらっしゃるでしょう。

 

真面目で感受性が強かったり、

想像力の豊かな方ほど

悪い予感にひっぱられると、

不安が大きく膨らんでしまいそうです。

 

そのうえ、

一人で抱え込むタイプの方だと

誰にも言えない心の揺らぎに

一人きりでひたすら向き合うのは

かなりのストレスになりますね。

 

思い煩いが続くと

未知未定の未来に

強い恐れを抱くようになります。

 

恐れが募るとそのうち

自分を怖がらせるものに対して、

また不甲斐ない自分自身に対して

怒りを覚えるようになります。

(怒りっぽい方の根っこには

恐れがありします。)

 

怒りのほこさきは

他者にむけられることも

自分にむけられることもあります。

  

そういう時もサーフグラスは

意志力を強化し

適切な自信を持てるよう

適切な主張ができるよう

勇気づけてくれます。

 

 

恐れや不安が

全くないという人はいないはず。

恐れは本能的な

生命を守るための安全装置ですから。

 

自覚はともあれ

勇気なるものが

かけらもないという人もいないはず。

誰しもがここに許されて招かれた

挑戦者ですから。

 

勇気はあなたの内にあり

 

 

[魂の目的に応じるための

勇気が欲しい時にもサーフグラス]

 

わが子や家族など護るものの存在は

人を強くすると言われますが、

そのほかにも

 

強烈な好奇心

抑えきれない情熱

燃えるような野望

強力な博愛

天啓の天命

など

恐れを凌駕するものは

いろいろあるかと思います。

 

これらは

魂の目指すところである可能性が

高いようです。

 

魂の求めるところであるならば

行く道が

険しくても

怖くても

迷いがあっても

抵抗しても

結局人は進まざるを得ないようです。

 

魂のメッセージを無視し続けると

最終的には身体の症状となって

現れてきたりします。

 

それもまた

人智を超えた

愛のカタチではあるのでしょうね。

 

迷いがなければ良しとして、

もしも困難さや自信のなさに

腰が引けそうなとき

サーフグラスは

 

本来の自分を思い出させ

後押ししてくれます。

 

誰しもの中に

強さと弱さ、

悪と善、

美しさと醜さ、

愛と恐れなど

相反するものが存在します。

いい悪いの判断なく

全てをまるっと統合し

さまざまな矛盾や葛藤を受け入れ

これが自分と認める。

 

それによって、

魂の求めるところである

「真実の自分でいる、

あるがままの自分を生きる」

勇気を得ることができるのです。

 

今どき、いい大人が

あるがままに存在するには

勇気がいるのです。  サーフィン波

 

悲観主義を手放して

楽観主義になるには

そうなるぞという

強い意志が必要なのです。

 

 

善し悪しの判断

イケてる自分は良し、

イケてない自分は悪とするのは、

批判判断、否定の考え方ですね。

 

「私のここがダメ」と非難していると

自分自身との関係性がギクシャクします。

誰だって、

自分を責めてくる人を

好きにはなれないですから。

 

「こんな自分が嫌になる」

「私のせいだ」

「自分を信じられない」

そんな気持ちを抱えたままでは

夢を追う気になれませんし

夢がかなうとも思えません。

 

それでも無理無理がんばって

夢を極めようとすれば

否定された闇の部分が

「あなたなんかにできるの?」と

恐れや不安を引き寄せ

 

「怖いけどがんばらなきゃえーん

「自分を信じなきゃアセアセ

 

みたいになってしまいそうです。

物凄く効率悪いですね。

 

 

サーフグラスは

セカンドウインドをもたらすと

エッセンスの創設者サビーナ氏は

おっしゃっています。

 

セカンドウインドとは

突破点にいたって

ブレークスルーを体験すると

自分の実力以上の力が出る

自分以外の大きな力に

動かされているように感じる

そんな

「神がかり的な状態」を言います。

 

 

身近な話ではランニングで

15分くらい走り続けると

今まで息苦しかったのが

心拍数や血圧が安定して

ふっと楽になる状態。

 

 

 

真冬の温泉

熱めのお湯に足を差し入れるときは

あっつ~おーっ!ピリピリですが

浸かってしまえば

いい湯だな~ほっこり笑いです。

 

 

「あるがまま」

「楽観主義」

へと方向転換するのに

一番ハードルが高いのは

最初の一歩

最初の飛躍です。

 

 

で、

そのタイミングで陥りやすいのは

「自分で何とかせねば、

自分ががんばらねば、

どうすればいいだろう、

どうあればいいだろう」

などの泥沼思考です。

苦しいですね。

 

「自分を信じなきゃ!

勇気をださなきゃ!

怖いけど頑張らなきゃ!」

これも、真面目な人ほど

陥りやすい叱咤激励です。

しんどいですね。

 

苦しかったりしんどかったりは

違うよ、というサインです。

 

切実であればあるほど

 

誰も助けてくれない

自分を信じられないです

私には勇気が無いです

私は怖がりです

という状況を強く肯定してしまいます。

なので

それらを体感する体験を

引き寄せてしまいます。

 

 

おすすめの過ごし方は

ただただ

エッセンスを摂りつつ

未来の輝きを思い描きながら

手放しで風を待つ。

気持ちの良い風を感じたら

軽々とそれに乗る。

 

 

かならず風は吹くのですから。

 

 

私から安定性と柔軟性

真の勇気と忍耐

この世を生き抜くための滋養を

くみとってください