【希少価値】やまと豚のヒレ肉でヒレカツを作ってみたッ! | 厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

厚木ステーキ工房シェーヌ研究所

ステーキ工房シェーヌのひとりごと!
厚木の鉄板ステーキのお店です。
お店のレシピも教えちゃいます~

弊社の豚肉はやまと豚を


豚1頭の半分。。


いわゆる半丸という形で


キロ単価で仕入れています。


なのでバランス良く使わないと


ロースが足りなくなったり


バラが足りなくなったり


日々バランス良く考えながら


おすすめにしたり


まかないにしたり


しています〜


そんな中


豚ヒレ肉は


半丸の中でも


わずか400gくらいしか取れません!


なのでメニューには載せることが出来ず


冷凍貯金して貯まったら


おすすめにしたり


お弁当にします〜


今回はちょっと焼けちゃった


ヒレ肉をカツにしてまかないで食べることに


しましたよー





写真だとなんだかわからないですよねー


ヒレ肉です〜


さっそくスタッフみんなでいただきましたー


脂身がないのであっさり!


柔らかな食感!


大人のトンカツですね〜


でもやっぱりロースの方がいいかな〜


そんなこんなで


自分はまだまだロースの脂身が


大好きなヤングなオッチャンだったことを


再確認した


ある日の話だったとさッ!