よく
「目ん玉が飛び出る」なんていうと
「値段が高い!」の表現に使われますが。。
もーあえて使います!
「目ん玉が飛び出るほど《うまい》」
「目から鱗が落ちるほど《うまい》」
普通に「ほっぺたが落ちるほど《うまい》」
なんて思ってしまうものを
いつもいつもお世話になっている
美味しいものや
食べたことのないものや
自分の知らない料理などを
教えてくれるお師匠さまから
いただきましたー
湘南しらす漁で有名な
平塚の「丸八丸」さんの
あれやこれやー
うるめいわし
これは炙って
スタッフみんなとお客様たちと
いただきましたー
目ん玉が飛び出ましたー
もともと
イワシ系は大好きなんですが。。
これはベッカム!
いや、別格!
ツマミにサイコー
さらに!
湘南では「あぶらっこ」と呼ばれる
「おきひいらぎ」
こちらも炙っていただきましたー
自分はポン酢でいただきましたー
おいちいー
ツマミにもオヤツにも
コレはたまらん!
そして!
メインイベント〜
食べたかったあの「釜揚げしらす」
スタッフみんなとお客様たちで
いただきましたー
まずはノーマルで!
しゃ、しゃ、
喋れない〜
美味しい〜
ぜんぜん違うものだー
しらすじゃない!
いや、しらすだよなー
本場ものはこんなにうまいのか〜
と、
驚いているうちに
弊社のダシで作り上げた。。
「とろとろトトロ茶碗蒸し丸八丸しらすバージョン」
く、
ご想像におまかせします!
ほっぺたから目ん玉が飛び出して鱗も落ちたー
そんな感じです!
龍ちゃん!ありがとうございます〜
しあわせです!
感謝です!
そんなこんなで
湘南平塚にこんなにそばに住んでるくせに
今までこんなにおいしいものが
あったなんて知らなかった
恥ずかしいオッチャンの
ある日の話だったとさッ!